きっと何かが間違っている

9時半?15時 のばらちゃん 曇り 肌寒い
私たち夫婦は一日断食。
- 9時半? 内遊び
みつろうねんど。
今日はのばらちゃんが早くねんどに飽きました。
私は繕い物をしていたので 興味津々。
「ちくちくしたい」続いて息子も。
こども用のはぎれを渡してちくちくタイム
これも今日は早めに飽きて 別室でゴッコ遊び
- 10時45分? おやつ
米あめの寒天くず寄せ
- 11時? 外遊び
今日私は 土手の草刈り。
子どもたちは周りで きれいなものを探したり
探検をしたり。たまに草取りを手伝ってくれます。
私がかなり集中して作業して こどもたちをみていませんでした。
作業終了後 子どもたちは水遊びをしてびしょぬれ。総着替え。
- 12時10分? 昼食
オートミール 大福豆のディップ 自家製たくあん
これまで のばらちゃんは ごはんだけ持参、おかずはこちらで用意、というパターンだった。でも「オートミール」とごはんは合わない。持参お弁当なしの初めての試み。何度もおかわりしていた。問題なさそう。
来週から、お弁当なしパターンで。
- 13時? おはなし&お昼寝
今日はなんとか 二人とも眠る。
14時半ごろ ママが来ました。
この時間はのばらママと私のおしゃべりタイム。
いつも先に息子が起きて来る。
どういうわけか ものすごくハイパーになる。
つみきを投げたり、大きな声で飛んだり、はねたり。
お昼寝の後は たいてい穏やかな彼なのに。
私は何か間違っているはずだ。
図書館へ行き、「日本のシュタイナー幼稚園」を借りる。
家の書棚を探し「7才までは夢の中」を読み返す。
お昼寝をしたにも関わらず、夜7時には息子が眠くなり 大泣き。
息子を寝かせてから ずっと手つかずだった
「のばらちゃんの赤ちゃん人形」を作る。
夜半までかかった。
けれども 今日は全然疲れなかった。
Edited by じゅんか 2006-05-20 21:59:27
Last Modified 2022-01-24 00:08:50