あちこち気になる一日

断食明け。土日なので託児は休み。
朝から気になるもろもろを。
編みかけの靴下を編み、にんじんケーキを焼き
ソファーの裏側や カーペットの下を拭き掃除。
見つからなかったみつろうクレヨンが見つかり
はがれてしまった「にじみ絵」を張り直し、
おひつに残ったご飯をおむすびにして 息子の朝食に。
息子がご飯を食べている間に たまっていたメールの返信。
息子と一緒に手打ちうどんを作る。
少し外へ。
庭に生えたうどを採集し、みつばやイタドリを集める。
断食明けには 生で食べられる野菜が欲しいのだ。
- 11時過ぎ? 明けの食事。
手打ちうどんと 集めて来た山菜。
はじめてうどを生で食べる。
夫には不人気。
そのうち 息子が大泣き。眠いらしい。
- 13時半? おはなし&寝かしつけ すぐ眠る。
- 14時? 通販のパッキング
- 14時半? 起きて来た息子と発送業務へ
帰りに公園へ立ち寄り 外遊び。
私は 自然物採集。これは私の大事な仕事。
一気にできる仕事ではないので 緑豊かな場所に行く時は 常に紙袋持参。
変なオバさんですな。
息子は大はしゃぎで 広い広い敷地内を駆け回る。 - 16時? 帰宅
おやつタイム にんじんケーキ
作りかけのズボンの仕上げ - 18時? 夕飯
にんじんペーストとコーンミールのパスタ
イタドリの炒め物 - 19時? 入浴
- 19時半? おはなし&寝かしつけ
- 20時?
パンこね
事務処理
「一般人間学」かじり読み。
Edited by じゅんか 2006-05-13 21:44:24
Last Modified 2022-01-23 23:59:39