家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 色々と謎がとける

2018-10-21
色々と謎がとける

数日前から 全身ひどいじんましんで ちょっと参っていました。
全身がひどくかゆくなり、ガマンできない感じ。
ついつい掻きむしってしまうと あっという間にぼこぼこに腫れあがってきます。
耳の中やのどの奥といった内臓の中もかゆい気がします....。


これね、人生で3度目くらい。
皮膚科へ行ったこともあるのですが 問診もされない上に「何でしょうねえ?」くらいな診断でした。
幸いなことに 前回は2回とも 一か月くらいたつと治ったんですよ!
なので今回もそうだと思います.....。


色々と不便ではあるのですが 私は熱めのシャワーを浴びて、半身浴をすると 一時的に症状がおさまるので、一日何度も半身浴をしています....。
ああよかった....。夏のバイトが終わってからで.....。
ああよかった....。在宅仕事で.....。

そして ようやく謎がとけました。
これ、多分「寒暖差アレルギー」です。
真冬には起こりません。一日中寒いので。
毎年起こらないのは ストレスなどの要素もあるかららしいですけど、今年の私はそんなにハードじゃないのになあ....。

あえて言うなら 今年は妙にあたたかな秋で、昼間は暖かいんですよ。
夜にはグッと冷えてくるんですけど、昼間は 特に厚着をしていなくても、ちょっとした作業で汗ばむくらいには暖かいんです。
....というわけで 真冬が来るまでの辛抱です。
幸い、寒暖差アレルギーに気付いて、着るものを調整したら 久々にぐっすり眠れました。ああうれしい。

そうなんか....とようやく納得です。
しかし ぼーっとしているとかゆくなるので、やたらと掃除をしています。
畑じまいも すごくスムーズです。

かみさまは わたしに「動け動け」と言っています。
.....がんばろう。



Edited by じゅんか 2018-10-21 09:03:54
Last Modified 2018-10-21 09:10:12





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328