家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 明日には 明日の風が吹く

2008-06-10
明日には 明日の風が吹く

息子も6歳になった...。私も もう臨月....。
月日がたつのは早いものです.....。

昨日 猛然と思い立ち、市役所に行って参りました。
ウチの子の周りにはですね..幼稚園/保育園に行ってない子が何人かいたんです。
その子たちが 一斉に今月から 公立の保育所に行き始めました。
それを知っていた息子は
6さいになったら ようちえんに行くのかなー...とつぶやいたのです。

一週間に一回は泊まりに来ていたまるちゃんのお泊まりも ママの夜勤終了で終わり。
私は臨月で 息子のペースで一日中は過ごせない。
夫は 畑仕事に夢中で やはり日中は忙しい。
やはり母としては 時折 息子がふびんになるんです。

で、公立の幼稚園/保育所の案内をもらいにいくことに。
しかし....問題外なのは 「近い保育所には空きがない」。
唯一あいてるとこは 遠い.。
ガソリン代と 送り迎えの時間 保育料のこと...
我が家は貧乏だけど 収入がないわけではないので 
それなりな保育料がかかります。

.....それ以上に 今申し込むと 出産前後のゴタゴタした時期に 入園通知が来そうなので
しばらく結論は出さずに ほっとくことになりました....。

親がわがままでごめんよ....とココロでつぶやく私。
どうみても よっけは幸せそうじゃん、って言う夫。

今日も息子を仕事に連れ歩きます。
午後は 息子と留守番で 私はちょっと疲れて 横になっていると
息子は遊びたくって仕方がないのです...。

そのまま外へとびだして なかなか帰ってきません。
帰ってくると ずうっと大家さんの農作業にくっついて
トマトの植え換えや、とうきびの種まきをしていたらしい。
ものすごくうれしそうだったので まあよかったのかな...。

そういえば 昨日も夫のでめん仕事についていって
おともだちに出会って遊んでいた....。

明日は何もない...と思っていたら 
まるちゃんが お泊まりにくるって言う...。

何だかよくわからないけど 息子はひとりぼっちじゃなかった。
明日には 明日の風が吹く。



Edited by じゅんか 2008-06-10 22:55:03
Last Modified 2008-06-10 23:06:39





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328