家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > うーん、おしごとは尽きない

2008-06-27
うーん、おしごとは尽きない
コメント(4)


さて、今日は やたらにダルくて困った。
ダラダラしてるのって 自分的に許せないんだけど
腰掛けた瞬間に 居眠りしてしまったり
物理的に おなか重くて 立ち上がるのが面倒....。
移動する時には 息子にひっぱりあげてもらったり...。

そんな今日は昨日の撮影の後始末。
夫は悩みながらの写真加工とアップロード作業。
コレは実に手間がかかり 夫が苦しんでいるのはよくわかる。
原稿整理や 文字入力までは私が準備しても
専門的なPC作業は全く不得手なので 私はただ眺めているだけ。

そのうち 体が重くなり(多分 お菓子の食べすぎ)吐き気もしてきて
夕食は夫と息子だけで食べてもらい 私はひたすら寝た。

もー早く産みたいなー。梅のことなんかどうでもいいから...という気分。
息子と二人で おなかに話しかける。
「もーうまれても、いいんだよー。出ておいでー」
息子もそのうち 眠ってしまう。

夜半に起きると 夫がようやく作業を終えて「チェックして....」と一言。
写真の撮影にほぼ一日、アップロード作業に丸一日かかったことになる。
夫、お疲れさま。

そして、私も確認。あ...そうだ。あれも これも こうした方がいい..。
と二人で話し合っていると 色々気になってきた。
あ...明日は 私の担当、レイアウト作業が待っているのだった。

きっと明日には梅が届く。
午前中 夫はでめん仕事だ。
急ぎの仕事も少々ある。

うーん 明日はだらけていられないようだ。



コメント(4)

Edited by じゅんか 2008-06-27 00:20:54
Last Modified 2008-06-27 00:36:07


コメント


今日、妊婦整体に行ってきたんだけど、
この一週間以内で生まれそうだから、
好きなことを今のうちにしときやぁと
いわれました。

梅も気になるけど、
でも、いま、したいのは、

天下一品のラーメンが食べたい。

ファンタグレープが飲みたい。

などなど、ジャンクフードにあこがれてしまうのであります。

でも、本当にしなくちゃいけないのは
家中の片付けや、赤ちゃんのものを
準備することなど・・・。
梅も漬けなくちゃ・・・。

と、思いながら、まったく異なることを
するはめになる毎日です。

ごきげんよう♪

投稿者:はやしおたん|2008-06-27 21:16:51


はやしおたん
おお、もうすぐですな!
イヤ本当に 好きなことをしたら良いですよ。
産んでからしばらくは コペルニクス的に生活変わりますから!

天下一品ですか!私は揚子江ラーメンがいいなあ....。
ちなみに前回の出産の前日は 「なか卯の牛丼」とか食べましたね....しばらく食べられない、と思って...。

そうか でも本当に楽しみです!
そちらは 助産院出産?自宅出産?

嬉しい報告、待ってます!

投稿者:じゅんか|2008-06-27 23:06:39


揚子江ラーメン?へぇ、食べたことがないなぁ。近所にはないなぁ。いつかはきっと・・・。

出産前には一度、ラーメン行ってみたいです。ずっと我慢してきたし、これでストレスになるのは本末転倒。

現在、北海道時代とは180度違う、駅近い住宅地の普通のアパートに住んでいるため、自宅出産はあきらめました。(近所迷惑になりそうだし、近所を気にして楽しくお産ができなかったら嫌だから)

でも、わたし(&だんな)のコダワリを、同じようにこだわっている助産院を見つけたので、そこで生むことにしました。車で40分ぐらい。神戸の人は、車で40分なんかめっちゃ遠い!といわれますが、北海道での病院通いを体験した私たちにとっては、40分なんかめちゃくちゃ近く感じます。

あぁぁぁ、はやく出産の時がやってこないかなぁ。待ち遠しいし、何もないのは退屈だ。

なぁんとなく、私たち、同じ日に出産しそうな気がする。

投稿者:はやしおんたん|2008-06-28 07:23:22


そうかそうか...。

揚子江ラーメンてもうないかもね。私の記憶は10年前の大阪・梅田周辺です。はやしおたんは今神戸か...。元町高架下の「丸玉食堂」って台湾料理やが好きだったんだけど
あのお店は まだあるのかなー。やーーーー!関西を食べ歩いていたのは遠い昔ですからね。
いやん!年を取っちゃったわ!

同じ日に生む...かなあ?
来週生まれるかもしれないし、予定日過ぎるかもしれないし こればっかりは わかりませんぞ。

はー でも 待ち遠しい気持ちはとてもわかります。
わたしも待ち遠しい。
つーか おなかが重くて 早く出したい。(笑)

投稿者:じゅんか|2008-06-28 21:52:10




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328