家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > まったり遊んだ

2009-07-12
まったり遊んだ

おととい 道ばたのポスターを見つけて 発電所のイベントへ行った。

ちょっとした食べ物が出され、消防車に乗ったり、自力で発電した電力で写真をとったり、電気で走る車に試乗したり....が 無料で楽しめるイベントらしい。

よっけは すっごーく楽しみにしていた。
「消防車に乗リに行く」それは彼のロマンであった。

消防士さんの服を着て 消防車に乗ったり
おいしい 焼きそばをもらって芝生の上で食べたり
工場見学をしたり 大人にとっても 面白かった。

この間にも 発送業務をこなしたり やっぱり気になって家探しをしたり
公園で遊んだりしたんだけども
なんか 久しぶり.......すごく久しぶり...一日中遊んでいるなんて。

今日はそんなわけで 結構疲れたのだけど
よっけは ものすごく幸せそうであり、何週間か見せていたいらだった表情を見せなかった。

あーーー
なんか わたしたち 殺伐としていたかしらーーーー?


そういえば 今日行った公園は初めて行った公園だった。
最初は誰もいなかった。
よっけが遊んでいると そのうち 近所の子どもたちが5.6人でやってきた。
みんなでボール遊び。

参加したくてたまらないよっけは 周りでうろうろとしている。
ついに勝手に中に入り込むと
子どもたちの中から
「なんであんた 勝手に入っているの!」と不満を言ってるこどもがいる。

そうだよなー きっとヤダろうなーと思ってみていたら
また違う子が「ヨシ お前も参加だ」と言って一緒に遊んでくれた。

年齢の違う 子どもたちは ずっと同じ遊びをしていたわけでもなく
流動的に遊びは変わる。

ジャングルジムを 並んで動いているだけで
一人では味わえない面白さがある。
それは 遠くから眺める私にもわかった。

あーー世の中ってこんな感じなのかもなーって思った。
あれこれ言う人もいれば 助けてくれる人もいるのだ。

とにもかくにも一生懸命生きて 人生楽しんで行きたいものだ。

どちらとも 愛のあらわれなのだ。
それに気づくか気づかないかだけで。



Edited by じゅんか 2009-07-12 22:38:29
Last Modified 2009-07-12 22:38:29





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328