家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > あたしの方が変なのか...

2010-05-02
あたしの方が変なのか...

幸せだなーと思うこと

このごろ出会う人たちがみんないい人で驚く。
お客さんも 歩いている人も すっごくいい人だ。
感服する。


特にお客さんとのやりとりの時は 本当に誠実な 礼儀正しい人が多くて 感動する。
きちんと約束が守れるって すごいことだと思う。


.....というのも、です。
私はすっごく忘れっぽくて、いい加減なんですよ。
そんで 毎日のように 夫に叱られています。
夫はどんな小さなことも 3回くらいは 確認して 間違いのないように、周囲の皆さんに迷惑のないように配慮して動くのだけど。

私はそうではない。
パパッとすませることが好きなので、「細かいことはいいでしょ」と思ってしまう。
書類の記入などは最たるもので、どこかが抜けていたり、書き損じがあっても あまり気にしない。

不都合があったら書き直せばいいじゃない?
意味がわかればいいんじゃない?
少々間違っていても なんとかなるんじゃない?
少々遅れても なんとかできる手だてはあるでしょ?
と、いつも能天気に過ごしている。

それが夫には耐えられない。
「君は人の迷惑を何も考えていない」とおかんむりである。
結果、私の行う仕事の大半について 彼は見直しをしており、高い確率で間違いが発見される。
この彼のチェックのお陰で、トラブルの多くが未然に防がれているのである。

かように夫から見た私は「不真面目このうえない」のだけれど.....
私は 自分では「わたしってとてもマジメ」だと思っている。しかも結構本気で。

ちなみに私は 小/中学校の時は「くそマジメ」「マジメ過ぎる」としばしば言われていた。
確かに忘れ物はひどかったんだけど、決められた規則はなるべく守るようにしていた。

しかしウチの小中学校は「規則を守るなんてダサイ」とゆー考えが主流だったんじゃないかな?
なんか マジメにしてると いじめられたんだよね。
いや.....気のせいだろうか....。

だから ちゃんと決まり事を守ってくださる方々
誠実な方々....が沢山 本当に沢山いて むしろそっちが主流な現在の私の世界に 日々驚嘆しています。

私の感覚が、変だったのかな?
まあいいや 今は幸せなんだから。



Edited by じゅんか 2010-05-02 21:49:40
Last Modified 2010-05-02 21:53:47





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328