家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > よいことが沢山/うれしかったこと

2010-05-16
よいことが沢山/うれしかったこと
コメント(2)


桜が満開だった。うれしかった。

善光寺へ行った。
好きなお寺だ。
観光客がいっぱいいた。
アツモリソウが沢山咲いていた。

ハーレーダビッドソンの集団ライダーがいた。
ああ、ハーレーが好きな人って かなり年配な人が多いな。
ピカピカなハーレー20台あまりが走っている姿は なかなか壮観だった。
それにしても ライダーはなぜ 群れるのかな?不思議だな。

持って来たお弁当を広げたら、
私はわざわざ作ったおかずを全部忘れていた。

間抜けだ。
皮肉なことにおむすびだけが超うまかった。

よっけが海辺で遊んだ。
シュタイナー学校に通う友達と遊んだ。
じてんしゃで走ったり
土を掘ったり
ハンモックに登ったり降りたり
たわいもない。
幸せそうだった。

児童クラブも良い。
よっけが楽しみにしているのだから 充分良い。
が、帰って来た時の表情が硬い。体も固い。
なんでかはわからない。

今日のよっけは ふわふわとやわらかかった。
笑い顔も 動き方も。

できることなら こうして ふわふわとした日常をすごさせてやれたら、と思う。
しかし、我が家には シュタイナー学校に通わせたり、
親が意図的に シュタイナー学校の子どもと遊ばせたりする、ということは考えていない。
よっけには よっけの持って生まれた人生があるだろう。

今日はたらの芽の天ぷらを作った
帰り道、出会った知人が かわいいホタテ貝をくれた。
昼間忘れたお弁当のおかずとともに 豪華な夕飯だった。

今日は子どもたちがニコニコしていた。
それが何よりうれしいし
仕事ペースの全くない日も久しぶりだった。

かみさま ありがとう。



コメント(2)

Edited by じゅんか 2010-05-16 23:35:28
Last Modified 2010-05-17 01:22:19


コメント


あぁぁぁ、善光寺の桜!私は近所に住んでいたというのに、一度も見たことがない!こころうきうきする素敵な桜の眺めをブログで見せてくれてありがとう!

秋の善光寺もいいよね。紅葉の。子どもを連れていくには絶好の場所だよね。

投稿者:はやしおたん|2010-05-17 05:58:57


はやしおたん
善光寺って とても好きです。
手入れされた、愛されたお寺ですよね。

投稿者:じゅんか|2010-05-17 21:23:19




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328