家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > うふふのふ

2010-10-28
うふふのふ


ああ 急に寒い。
カンジ君は厚着するのが嫌いなので 上着を着せるのが大変だ。
みぞれまじりの空を見て、外遊びはあきらめて 用事のために町へ行く夫に同行した。

そもそも私は買い物がニガテだ。
なんでだかわからない。

おまけにモノをなくしたり、破損したりする名人だ。
特に飾り物系は良くない。
結婚指輪は 半年もたたずになくしたし
アクセサリー類はことごとく破損したり なくしたりしている。
独身の頃 頑張って買った一万円のシャツを 帰りのバスに置き忘れ、そのまま戻って来なかった。
この夏に 帽子を買ったら、一週間後に 公園に置き忘れ、取りに行ったら、もうなかった。

言い訳かもしれないけど、自分の身の丈にあわないものは 保持できない体質なんじゃないかと思う。そんなわけで 自分の買い物は極力しない。

しかし 今日は 久々におねだりをした。
文具屋の全品3割引セールがあったからだ。
ああ、びんせん!私、便せんが大好きだった!
メール社会にあっても 手紙を書くことはある。
ものすごーく うれしい。

このごろ ちょっと心に余裕が出て来たんだと思う。
今日は久々に 自然食料品店に行った。

節約志向の長かった私たちは 半調理食品とか 全然買わないまま 来たけれど 
子どもたちが大きくなって来て 仕事もあると
全て手作りではまかないきれない時がある。

かといって 先日 お惣菜コーナーの揚げ物を買ってみたら
旦那のブーイングがあって凹んだ。
確かに お惣菜って、あたりはずれが厳しい。
というか、旦那の安全基準をクリアしないし、味も好きじゃないらしい。

長らく見ていなかった冷凍品コーナーを見たら
自然食料品店の半調理食品でも お手頃価格のものがあるって事に気づいた。
300円ちょっとのコロッケを買ってみる。

おお、おお、すごくおトクな気分だわ!
今度 仕込みが間に合わないときがあったら コロッケを揚げるのだ!

新しい世界、だーーーー。



Edited by じゅんか 2010-10-28 00:42:24
Last Modified 2010-10-28 21:47:35





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328