9/30の晩ご飯 by たわふ
3日間出かけていたため、3日間の食事は外食のみ。
お腹の調子がちょっと・・・。
油ものは避けたいところ。
(肉の解凍をただ忘れただけともいう)
3日間の最後(9/29)の昼ご飯も外食で食べた。
おなかは減ってないが、その後に、念願のバーキンに行って、次男はご満悦。近くにあったら通うな。9/29の夜ご飯は特に食べず、次男、自分土産として買った「赤福」を、はじめて食べる。「これはうまい!」外食続きのおなかにも、おいしい。箱8個入りは食べ切れないかと思ったが軽く食べてしまう。(これも、おなかの不調の原因のような気もする)
さて、今日はどうしたものか
(おなかに優しいものがいいなあ)
卵を1週間に2箱買うことにしている。3日不在だったので卵がたくさん余ることになる。
そこで、次男、野菜とだしと、一人前に卵3個を使ったどんぶり作る。
野菜卵とじ丼かな?

9/29に帰ってきたのが、夜遅く、ご飯も炊きたくないので、今日の昼ご飯になるものが全くないことがわかっていた。しょうがないので、夜遅くやっているイオンで、お寿司を買った。
だが、3日間いなかったので、仕事が膨大にたまっており、それを処理するだけで、朝ごはんは当然食べてない上、昼ご飯も食べれず、夜ご飯に一緒に食べるのであった。
こんなときに、たくさんの仕事がくる。
暇な日に、たくさん、こーい。
Edited by たわふ 2025-10-02 13:39:58
Last Modified 2025-10-02 19:20:12