10/20の晩ご飯 by たわふ
大根の汁ものは作りたい次男。
汁ものをせっせと作るが
メインが決まってない。
「今日もあんかけかー」と次男
ピーマンとししとうをたくさんもらったので入れる。
「ししとうのなかわたをとるのが大変」という次男
なかわたとるの?
「ピーマンとししとうって同じでしょう」と次男
ピーマンと同じ処理をしているようだ。
まあいいか。
多分ヘタをとって洗うぐらいでいいと思うんだけど。

ネットでググったら、ししとうは唐辛子の仲間で、栽培中にストレスがかかると辛くなるらしい。なので種をとるのはよいことかも。レシピをみていると、爆発を避けるために穴をあけるてから熱を加えると書いてあるのが多い。
Edited by たわふ 2025-10-21 13:52:52
Last Modified 2025-10-22 00:07:46
日記 日々の出来事、思うこと。




