10/10の晩ご飯 by たわふ
はたまた「こんにゃくが食べたい」という次男。
でも、今日は、一人暮らししている長男が来る日。
今日は何を作るか。
全く考えていないが
普段行かないスーパーに行ってみた。
「揚げが食べたい」と次男。
普段行かないスーパーなので、
見慣れない、豆腐や揚げ、こんにゃくがある。
これを全部買ってしまった。
特に何をつくるか考えてないけど。
「フルーチェが食べたい」と次男。
フルーチェか、どうしようかな。
「牛乳加えるだけでプリンができる!」と次男
もともと、デザートでプリンも食べたいと言っていたので
プリンができる粉末を買う。
帰ってきて、しばらくすると
長男から電話が・・。
「鹿にぶつかった」
え、大丈夫か?フロントガラスとか割れてたら大けがだぞ。
幸い、左ヘッドライトがあたりにぶつかって、ケガもない
フロントガラスにも支障がない。
自走もできるようなので予定通り我が家に来た。
結構ひどいな。明日、いつもの車屋さんにいってみるか。
今日は、長男が以前もらってきたもの
サツマイモとカボチャのものを食べさせねば。
かぼちゃのポタージュ(2日前に作ったのを毎日温めなおした)
サツマイモと
弱りかけたキャベツ全部と他野菜、揚げと豆腐の味噌汁。
メインをどうしようと考えずに、
昨日から解凍していた鶏肉を切りだす。
他野菜を一緒に炒めさらにとろみをつけようと
片栗粉をいれたら、また、入れすぎた。
結構固めのとろみになったけど、
さらにその上に溶き卵を流し込む。

これが、すごくおいしくて、
長男大盛2杯を食べて、
ポタージュと味噌汁もたべ、
お腹いっぱいになったようだ。
結局こんにゃくは使っていない次男。
夜寝る前に、車がどうなったのか実感しだした長男。
ぶつけた直後はあまり実感がなかったようだ。
ちょっと落ち込んでいた。
Edited by たわふ 2025-10-11 20:38:06
Last Modified 2025-10-11 21:25:44
日記 日々の出来事、思うこと。




