なぜだろう
今日は洞爺湖で講演会を聞きに行った。
それ自体は シュタイナーと何の関係もない。
子どもたちは少し前に クッキー作りの部屋へ移動していた。
私もそちらへ。
そこで子ども達を見てくれていた レイカさんやサイコさんと少し話をする。
4月から 共同保育を始めるのだそうだ。
ううん.....共同保育...気になるようなならないような、だ。
サイコさんのニュースレターをもらって 読んだ。
初めて出会った彼女は すっきりした人だ。
薪で料理して 美しく暮らしているのを感じさせる人だ。
子ども達を託児することも すんなり楽しんでいる。
共に過ごして 子ども達もおだやかに過ごしているようだ。
私は 「自然にふわっと過ごす」のが苦手だ。
今でも 子どもたちとどう過ごすか、というのは
前日にイメージしていないと できない。
自然に ふわんとしたお母さんは きっと私のように
きりきりしていないだろう。
「シュタイナーだから よい」とか「悪い」とか言うことはできないだろう。
だけど私は そのような規範を知るのが 好きなのかもしれない。
Edited by じゅんか 2006-03-24 23:39:23
Last Modified 2006-03-25 00:29:28