踏まれても 咲くタンポポの笑顔かな

さて、昨日は花の日でした。
ですので 私はタンポポ摘みです。
例年 この作業は欠かせません。
良い季節に 天気がよい 花の日 花の時間を選んで
ちょうどよく咲いたたんぽぽの花を摘み からりと干しあげて
バイオダイナミック友達に送ります。
彼女達は 地道に バイオダイナミック調剤を作っています。
その材料のために、沢山のタンポポがいります。
花の日、花の時刻に摘み、干していなければいけません。
毎年 思いますが 毎年感動します。
タンポポ こんな顔をしていたの!
すごいですよ。
タンポポは.....
何を言っているのかわかりませんね。
子どもの頃、私の家の壁には タンポポの絵が飾ってありました。
「踏まれても 咲くタンポポの笑顔かな」
そうだなあ って思います。
Edited by じゅんか 2011-05-08 06:42:40
Last Modified 2011-05-08 21:18:19