予定外の一日
今朝のマヤンカレンダーには
「自分のしたいことはできない・流れに身をまかせなさい」
という意味のことが書いてありました。
ともかく あたたかい日だった。
たくさんの人に連絡をし、また連絡をもらいました。
たくさんのつくろいものがあり、それに追われました。
夫は藤野シュタイナー学園の柳沢先生の講演を聞きに行きました。
「お昼に行くから...」という電話をくれたヨーコさんはいつまでたっても来ません。
その間に、私は大掃除をしました。
あたたかい日だからできる。床の水拭き。
外遊びする息子につきあって外へ。
ああ、もうすぐ旧正月だ。
雪で埋もれる玄関の前に、正月っぽく植物をかざります。

適当に作った「ねっこぼっこ」のおはなしをする。
夫が帰って来て、クラシックアップルパイを食べる。
焼きたてより、今日の方がおいしい!
これはとてもすてきなおやつ。
ヨーコさんは来ないので、夕食の下ごしらえをしたり、パンをこねたり。
結局ヨーコさんが来たのは16時半。
荷物を整え、暗くなってから郵便局へ。
帰宅して 夕食。
今日のごはんはかぼちゃの煮物とひじき。
寝かしつけ。19時。
それから仕事。終わると深夜1時。
ひさびさに 一気にやったなあ.....。
夜食に作ったオートミールのクッキーが妙においしく出来ました。
忙しい日にもおやつを作ってしまう私は何なんだ。
では おやすみなさい。
Edited by じゅんか 2006-01-28 01:09:21
Last Modified 2022-04-08 01:05:59