初売りめぐり
元旦の朝です。
が、今年は何も普段と変わらぬ感じがします。
普段通りお手玉を作り、火を起こす。
息子の朝食にと、昨日のそば湯をあたためます。
とても濃くて、おかゆのようです。
普段通りに、パンを焼く。
今年初のパンはとてもよくふくらみました。

年賀状が届く。
ああ、遠い所にいるみんな。
ほんとうに 遠い、遠いねえ。
夫が起きる。
ゆっくりとお雑煮が煮えてきました。
今日までお餅を食べなかったのは よかった。
なんだか とても贅沢な気分。お正月〜。
お雑煮と、
クリスマスのネイチャーコーナーを片付けて、模様替え。
本当に私は模様替えが好き。
今日こそは 初詣に行くぞ!
出かける前に、家の周りの焚き付けを整理。
夫は雨漏りの箇所を点検。

お店へ立ち寄って、雪の写真撮影。
神社へ行くと、車がいっぱいで入れません。
町で一番大きなショッピングセンター「ポスフール」も大混雑。
2番手のスーパー「ダイエー」に立ち寄ってみました。
りんご箱がたくさんあって、3つ持ち帰る。
挨拶用の
店内でもちつき大会が始まりました。
どきどきした。
つきたてのお餅もいただきました。
初売りというのは こんなににぎわしいものだったのか。
他の店の様子も知りたくなり、もう一度、ポスフールへ。
こちらは福袋ばかりで、何もなさそう....と思ったらこちらでも餅つき。
今度は息子もつかせてもらった。
段取りはよかったけど、迫力と出来上がりのお餅の味はダイエーの方がいい感じ。
その後、神社へ行き、初詣。お札も買って帰る。
帰宅後、パンでおやつ。
それでも物足りず、
明日用のパンをこねる。
眠そうな息子を寝かせる。17時。
私もかなり疲れました。
人ごみは苦手で....。
夕食はねぎチャーハン。
甘いものが欲しくなり、サブレを作る。
これから 年賀状を作るぞー。おー。
Edited by じゅんか 2006-01-01 19:39:35
Last Modified 2022-01-23 14:38:45