家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > あたたかいぞ!今日は

2006-01-02
あたたかいぞ!今日は

今日はあたたかかった。
積もっていた雪が溶けだし、つららからぽたりぽたりと水滴がおちました。

年賀状が!まだできていません。
昨日も眠ってしまいました。
今朝はあきらめて、またもやお手玉作りをしていました。
やっと頼まれていた分が出来上がり。

結局年賀状は夫に作ってもらった。
ありがとう!夫。
私はその間に、試作品の玉ねぎ染め

息子と一緒に染めました。

昼食は早めにお雑煮と大根の煮物。ごはんが足りなくて、うどんをゆでる。
夫が、「そういえば、豆腐でケーキ作るんじゃないの?」と言い出す。

そうだった。年末にケーキを焼くつもりで豆腐を買っていた。見ると、賞味期限は元旦だ。
今日焼かねば。
トライするのは「パンプキン豆腐チーズケーキ」だ。
....しかし初トライだ。初めてのものを作るのはおっくう....。

ともかく今日も息子を昼寝させました。
昨日、夫は「Aコープの初売りにも行くぞ」と何度も言っていました。
今日も息子は6時に起きており、このまま連れて行くと、夕方荒れるから。
「お昼寝したら、おやつを食べて、お出かけだよ」と約束して寝かしつけしてしまう。

ところが、夫はそんなことを言ったつもりはなかったらしい。
とても不機嫌だった。
さらに悪いことには、昨日息子が遊んでいたコンテナが死角に置いてあった。
発車した車のバンパーにはさまり、車は動けなくなり、コンテナは変形した。
なんとかジャッキアップしてコンテナを取り出して出発。

が、Aコープは何もイベントを行っていませんでした。
私も他に用事がないだけに、しまったな...と思っていました。
そのまま帰るのも何だかなので、もう一度ダイエーへ。
リンゴ箱はまだまだ増えていた。
そのまま捨てられるのは、なんとも言えずもったいない。
3つ持って帰りました。
銀行でお金をおろす。なんと!ATMは年末年始も休業していない。便利な世の中だ。
図書館の開館日をチェックしたり、木の実をとったりしてから帰宅。

帰ってから 仕込み途中だった「パンプキン豆腐チーズケーキ」作り。
今日は頭がぼうっとする。
夕食の準備をすませたら、少し外に出て頭を冷やす。
オダさんから電話がある。

夕食後、寝かしつけ。
明日の予定は前日のうちに打ち合わせすることになりました。
寝かしつけ後、年賀状の宛名書き。



Edited by じゅんか 2006-01-02 22:25:55
Last Modified 2022-01-23 14:42:40





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328