家族新聞:みつやん通信 シュタイナー シュタイナー 少しずつ、トライ中....。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > シュタイナー > ネイチャーコーナーをアドベント仕様に

2005-11-28
ネイチャーコーナーをアドベント仕様に


シュタイナー教育では「季節のテーブル」をとても大切にするのです。
日本における床の間のようなものかな。

ともかく季節を感じさせる美しい一角を家の中に作るのです。
ふだんはさぼりがちな私ですが、アドベント(クリスマスの4週間前から始まる期間のこと。)ですから。(本当の飾り方はこちら

まずは「期待」をあらわす「青い」布地をかけ、お星さまを飾りました。

11/27のおはなし。

むかしむかし あるところに 3人のはかせがいました。
あるとき、そらを見上げると、ひときわ光り輝く星が現われました。
「ああ、これからすばらしい方が地上においでになるのだ」とはかせたちは思いました。
そして、お星様にむかって旅をしました。

そのころ、羊飼いヨゼフの妻マリアは身重でした。
そしてやはり空を見上げると、ひときわ光り輝く星がありました。
マリアは「星に向かって歩かねばならない」と思いました。
そして、身重の身で旅をはじめました。
おしまい。

このおはなしを1週間続け、そのまた続きはまた来週にお話しします。
.....................................................................................................................................................................
※12/13訂正します。このお話は大間違いなのでまねしないように。ヨゼフは羊飼いでなく大工。お星さまはイエスが生まれた瞬間に輝きはじめる...などあらゆる点で間違っています。子ども向けの聖書の本などを読まれることをおすすめします。


12月
第1週は「鉱物」に思いを寄せる週
第2週は「植物」に思いを寄せる週
第3週は「動物」に思いを寄せる週
第4週は「人間」に思いを寄せる週(ヨぜフを飾る)
そしてクリスマスにイエスが生まれ、1月5日までが聖なる十二夜、1月6日は公現祭[顕現日]、キリストの生誕祭となる。



Edited by じゅんか 2005-11-28 01:03:46
Last Modified 2005-12-22 00:09:22





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328