家族新聞:みつやん通信 シュタイナー シュタイナー 少しずつ、トライ中....。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > シュタイナー > 部屋をピンクに

2005-11-15
部屋をピンクに


オーガニックコットンをコチニールで染めて、あちこちにふわりとかけた。

シュタイナー教育では、7才までの期間は「母親の胎内の延長」と考える。
そしてピンク色を基調にした空間にする。

ピンク色を目の前にしたとき、目を閉じると青の補色が浮かぶ。
青の効果が、心を鎮め、子どもたちをおだやかにする...などと言われている。

信じるか信じないかは別にして、シュタイナー幼稚園にいると、体がふわーっとする感じがする。
で、まねをしたくなりました。
子どもが起きている時は私は極力PC作業をしないので、PCやプリンタ、プラスチック製品などにふわーっとかけています。

なんとなくですが、うれしい。



Edited by じゅんか 2005-11-15 23:26:12
Last Modified 2005-11-15 23:35:59





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328