カンジ 歯医者へいく
おお、油断していた。
ようすけは 寝る前のはみがきしかしていなくても 7歳まで虫歯はなかったし
小2のときに 検診で見つかったのは C1程度の虫歯が2本。
あっと言う間に治療は終わり それからずっと虫歯ゼロである。
ところが ふと気づくと カンジの奥歯にぽっかりと穴があいていた。

いけない!と思って歯医者に行くと
と っ て も 沢 山 虫 歯 が あ っ た

そんなわけでただいま歯医者通い中です。
幸い 歯医者さんがとっても子どもに慣れていて
怖くないように色々と工夫してくれているので 泣いたりはしていません。
よかったーーーー
痛む前で、よかったーーーーー
それにしても反省。
ようすけは 私が育児に頑張っていたのもあるし
5歳ごろまでは 市販のおやつはほぼ全然食べていなかったんですよーーー。
玄米菜食もかなりがんばっていましたし
家で作るおやつにはお砂糖も一切入っていなかったあの頃でございます。
カンジが生まれ、仕事もそこそこ増えて来て
また 私も 厳密な玄米菜食をやめ「ゆるオーガニック+玄米ご飯」になってもいたし
ご近所のお友達や親切な人たちにも 甘くておいしいお菓子を沢山いただくことも増え
元々甘いものが大好きな夫も おやつを買ってくる環境になっていたんですよね.....そういえば。
同じように暮らしていても 7歳まで虫歯の無かったようすけに虫歯は増えていないですし
やっぱり小さい子どもの食生活は大事なのかもしれない。
そんなわけで 手作りおやつは やめられないのだ。
ふは 頑張るか。
Edited by じゅんか 2014-02-09 11:10:47
Last Modified 2014-02-09 23:53:44