霊泉洞
神社でお参りしたあと、旦那が何か看板を見つけました。

「霊泉洞」
路肩に車を止めて 私がまず探索に行きました。
あれ、しかし遠いなあ。道なりにずんずん歩きます。
きのこが沢山生えていて 急に生臭くなってきた。
死んだ魚が浮いている。
いやしかし それでも最終地点ではない。
行き止まりには 小さな祠がたっていたので、お祈りする。
子どもたちと旦那も後から追いかけてきた。
祠のそばに古いはしごがあって、降りることができるみたいだったけど
私は高所恐怖症なので、断念。
はしごは古くて危なそうなので、子どもたちは車に戻らせた。

旦那だけがはしごを降りると、断崖から湧き水が出ていたそうた。
飲んだらこれは生臭くもなくて 美味しかったらしい。



Edited by じゅんか 2014-09-09 10:26:06
Last Modified 2014-09-10 13:24:34