家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 聖なる十二夜 第8日目(2)2017/1/1

2017-01-02
聖なる十二夜 第8日目(2)2017/1/1

夕暮れの音楽が鳴り、餅をつく。
今日は栃餅。

栃の実をあく抜きする...という2週間あまりの作業をおととしやった。
これはホントに面倒な作業だったが多めに仕込みをしたので、あく抜きした栃の実がずーっと冷凍庫にあった。

これを使いたい、使いたいと思いながら足掛け3年。ようやく使い切れた。
ほっとした。
そして美味しかった。

作ったお餅はあっという間に完食。
少し物足りないらしいので、改めて軽い食事も用意した。

ゆりねも足してポテトサラダ。
お煮しめの残りに様々な具を足して 新たな料理。お煮しめはこれで終了。

この日はとても悩んだ。
仕事上のことで悩んだ。
今更なのだが 悩んだ。

寝る前に子どもたちが「明日スキーに行きたい」と言い出した。
明日スキーかあ...お弁当を作らなくてはいけないな。
明日からすでに我が家は正月モード終了、通常モードということか。

アニメを見たら それがラブコメっぽくて 恥ずかしくて見てられなかった。
ラブコメってどうしてあんなに恥ずかしいのか。

お風呂に入って寝た。
ぐっすり寝た。朝まで。



Edited by じゅんか 2017-01-02 09:18:58
Last Modified 2017-01-02 09:20:54





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328