1/4の夢
3つくらいの夢がからまっていて 時系列でまとめられない。
私が18歳くらいだった。
そのころのBFとデートをしていた。
しかし夢なので すぐに場面がスライドして 私はすでに現在のわたしだった。
あれっおかしいな。
わたしは今どうしたらいいのだろう。
私はたった今 どうやって生きて行ったらいいのだろう、と混乱した。
混乱したけど、どうしようもない。
そしてまた場面はスライドした。
中学の時に同級生だったMくんが 突然私の息子になることになった。
ちなみにMくんは同級生だったけど 話した記憶もないし、印象的な思い出もない。なぜだか 夢で登場。私はMくんに 中学以来一度も会ったことがないから Mくんは中学生のままの姿だった。
夢の中でMくんは 私の二人目の息子となっていた。一人目はようすけ 三人目はカンジ。二人目の次男だけ Mくんで 本当にあっけらかんと 明るく養子になった。
新しい家族構成で 学校の行事に出かける。
私は備品を買う係で右往左往する。
行事は 何かボールを使うスポーツなのに、参加者は皆一列に並んでいる。
私はメロンを買わなくてはいけない。
メロン何個だろう....と思ってメモを見ると
「メロン●個」と合計が書いてあるのではなくて メロン〇個 メロン▽個メロン×個....」と延々と細かく書きわけてある。
結局何個買えばいいのだろう....。
悩んでいたら 私の実家にいた。
私の母がいた。
「頼まれたものを買うなら、安いヤツは美味しくないからダメ。良いヤツを隣で買ってきなさい」と母は言った。
実家の隣にはスーパーマーケットがあるので、やけにリアルなコメントなんだけど このあたりで目が覚めた。
ああ、夢だった。
夢の記憶は時系列で語れない。
一体どこで何があったのかは忘れたけれども 私は夢の中で養子になったMくんに「お兄ちゃん」と呼び掛けてから 自分に驚いた。
ああ、突然養子になったこの子のことを自分の子供として呼びかけることができたことに とても驚いたのだった。
変な夢だった。
Edited by じゅんか 2017-01-04 11:27:58
Last Modified 2017-01-04 11:28:06