報道を信じることができますか
忌野清志郎が 「原発なんかいらねえ 牛乳が飲みてえ」と歌ったアルバムが発売中止になったのは 1988年のことだった。
私は高校生だったが、なんで たかが こんなごく普通の感想が発禁になるのか 正直わからなかった。
チェルノブイリで 全滅した村は 原子炉から280キロ離れた村だったそうです。
原発から30キロ圏内や20キロ圏内出入り禁止、というだけでは 全く解決しないのです。
50キロ離れた村で生き残った地域があるのに、ここの被害がひどかったのは 風下にあり、
山にぶつかった雨雲によって 放射能を含む雨が集中して降ったから、ということのようです。
この記事をご一読下さい。
できたら 早いうちに。
ニュース動画もあるので、活字の嫌いな方はそちらをご覧いただきたいのですが、そのうち 消されるかもわからない。
you tubeやニコ動あたりも、まずいことは 削除されつつあります。
だから 早いうちに。
復興のためには マイナスなことを言わない方がいいとか 悪いとか かしこい皆さんはおっしゃるかもしれませんが、景気回復よりも こちらの方が気になってたまりません。
Edited by じゅんか 2011-04-09 00:55:49
Last Modified 2011-04-09 01:40:01
コメント
記事読みました。自分の目がどんだけ節穴か、いかにうわべのみで解釈していたかがよくよく分かりました。。。しかしまあ・・・なんと姑息な手段を使うことか・・・そんなんで今の日本が動いてるなんて。。。とりあいず、原発に関係している政治家や官僚は身内を20キロ30キロ圏内で普通に生活させる事を想像でけでいいからしてみて欲しい。
・・想像くらいするか。この人達も人の子だものね。
この記事を読んだ晩はさすがにへこみました。
しかし、じゅんかさんがいつだったかの日記で言っていた事 普通が尊い それが今につながってるんですね、、。日記、読んでると少なくても私の(絶対私だけじゃないはず)何かが保ちます。普通、普遍、日常、矛盾、笑い。この日記が続いてくれると、それだけでホッとします。サザエさんみたいに。
・・想像くらいするか。この人達も人の子だものね。
この記事を読んだ晩はさすがにへこみました。
しかし、じゅんかさんがいつだったかの日記で言っていた事 普通が尊い それが今につながってるんですね、、。日記、読んでると少なくても私の(絶対私だけじゃないはず)何かが保ちます。普通、普遍、日常、矛盾、笑い。この日記が続いてくれると、それだけでホッとします。サザエさんみたいに。
投稿者:じゅんぺーちゃん|2011-04-11 16:05:30
じゅんぺーちゃん
日記....書いてていいんですかね。
私の気分はかなりネガティブです。
読んでくれてありがとう。
日記....書いてていいんですかね。
私の気分はかなりネガティブです。
読んでくれてありがとう。
投稿者:じゅんか|2011-04-12 00:31:25