おさんぽびより
あたたかいですな。
ちょっと遠出して 毎日おさんぽです。
景色のよいところで 土の上でおさんぽすると
カンジ君はごきげんです。
そんなわけで ゆるゆるおさんぽです。
しかし、カンジ君は ゴミを見つけると「ひろえ ひろえ」と指示して来ます。
ゴミ拾いは 半ば私の宿命です。
なんか そんな気がします。
以前 古い農家に 何度か住みましたが、その度に、私の仕事はゴミ掃除でした。
あまりにも多過ぎるゴミは さすがにギブアップしますけども....
子どもが遊ぶような場所にも 案外ゴミって落ちています。
カンジ君は 見逃しませんし、私もついつい拾って帰り、分別する毎日です。
ああ、子どものころ、大好きなおじさんがいたんです。
「こけこっこうのおじさん」と呼んでいたんです。
ほんとうの なまえはしらない。
どうぶつの泣きまねが得意で、「こけっこうのまねをして!」と頼むと 色んな泣きまねをしてくれるおじさんだった。
つい最近になって こけっこうのおじさんは 毎日ゴミ拾いをしていたことを知った。
何年も何年も 黙って拾っていたらしかった。
知らなかった。
そういうことを知ると、私はもう覚悟を決めて、散歩の前に ゴミ袋を持って出るようになったのでした。
ああ、沢山遊んだカンジ君は 帰って来ると すぐに熟睡いたします。
平和ですな。
Edited by じゅんか 2011-04-16 01:26:23
Last Modified 2011-04-16 01:26:23