むずかしいことは わからないけれど
ママ友だけではなくて ご近所にも沢山 おはなしできるお友達がいます。
私は元々 年配の方と話をするのが 割と好きです。
また、向こうからも話しかけやすいみたいです。
そんなわけで 現在も 色々と声をかけていただくことが多いです。
そんなわけで 今日はそんな方のおうちを訪問していました。
人と話すと、良いですね。
なんか 自分の中でもやもやとしていたことが すっきりと言葉になることがありますね。
今回の地震のこと、原発のこと、沢山の問題があります。
菅さんも ちょっと情けないシーンが続いていますが、
かといって 自民党とか 他の議員さんがヤジを飛ばしたりしているのは どうかと思いますね。
政党の勢力争いや責任追及も結構ですが、内輪もめしている間に もっと建設的な議論ができないんだろうか...って話になりました。
あっっっ....そうだ
もちろん 偉い先生方も 現政権が間抜けでも
ヤジを飛ばすより、できることあるのじゃないでしょうかね?
それが 何だかはわかりませんけども。
私自身のことを振り返っても思います。
少なくとも 原子力安全院とか 東電様のふるまいは 大変不条理だと思いますが
私が それを非難したところで 何かが変わるような気はしません。
放射線量の多い地域にお住まいの皆様や東日本の農業者の方々は逃げたくても 移動できない理由が きっとあるでしょう。
だから 逃げられないかもしれません。
わたしができることは 少ないのですが、少しだけお伝えします。
チェルノブイリの事故の後 バイオダイナミック農法の牛糞調剤が 放射線量を減少させた、という記述があるようです。
これについては 科学的に証明されていないので、マユツバと感じる方もいるでしょう。
3月末から 関係者の間で議論を重ねております。
が、科学的に証明されていようがいまいが、他にできることは多くないと思います。
ヒマワリを植えるとか 菜の花を植えるのが良いとか それくらいでしょうかね?
十勝のこのみさんが この牛糞調剤を無料配布するそうです。
少なくとも大地を癒す方向には行くのじゃないかと想像しています。
少しでも皆様の心が平安に向かいますように。
ありがとうございました。
Edited by じゅんか 2011-04-30 00:44:47
Last Modified 2011-04-30 00:53:43