ママ友、バンザイ!
そんなわけで 私は今 少し好きにしています。
元々 人付き合いについては 夫と歩調が合いません。
夫は寡黙で人付き合いの少ない家庭で育っており、
私は来客だらけの家で育ったからです。
夫は 用事もなく ヨソ様の家を訪問することがニガテなのです。
まあしかし 幸い 私と夫は生活時間が違いますので 朝は 私一人で行動できる時間です。
ええい、ママ友のところへ 遊びに行っちゃうぞ!
するとね いいですね。
私も彼女も、育児がニガテなのに、保育所に預けたり、ヨソのうちに子どもを預けるのがニガテなのです。
なんでかは わかりません。
だから 子ども同士で遊ばせることのできる時間は ママ友との時間だけだとも言えます。
ママ友と共有できる会話もすごく私にとっては 良いですし、
子ども同士も 良いです。
子ども同士が遊んでいる間に ササッと手仕事をするママ友。
手仕事って 母と子しかいない時間には絶対できません。
少なくとも 私はそうです。
でも 子ども同士が仲良いと 可能なんですよ。
ああ、こういう時間を わたし、忘れていた!
そして 私自身がすごくコンプレックスに思っていたこと.....
私は おしゃべりしすぎること......が必ずしも悪いことではないんだって このごろは思っています。
Edited by じゅんか 2011-04-30 00:25:18
Last Modified 2011-04-30 00:25:18
コメント
ママ友、ほんま、ばんざいよ〜。
私は長野に引っ越してきて、まだまだ友達が少ないから、なにか始めようと思っています。ずばり「農妻の会」みたいなんを。これからどんなママ友に出会えるのか楽しみです。
私は長野に引っ越してきて、まだまだ友達が少ないから、なにか始めようと思っています。ずばり「農妻の会」みたいなんを。これからどんなママ友に出会えるのか楽しみです。
投稿者:はやしおたん|2011-05-01 22:14:35
はやしおたん!
農妻の会!
なんか ちょっとイメージ違う感じもするなーーー。
だいじょうぶ! きっとケイちゃんとコウちゃんが お空で相談して来たんだから、仲間を連れてくるんだよーーー
でも、新しい出会いにわくわくだね!
農妻の会!
なんか ちょっとイメージ違う感じもするなーーー。
だいじょうぶ! きっとケイちゃんとコウちゃんが お空で相談して来たんだから、仲間を連れてくるんだよーーー
でも、新しい出会いにわくわくだね!
投稿者:じゅんか|2011-05-02 00:16:18