家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 迷った時には 変わらないものを見る

2011-04-12
迷った時には 変わらないものを見る

ああ、地震、また地震。
原発直下で地震です。
地震兵器の存在を マユツバ臭く感じていましたが、いや 本当かも、と想いもします。
いや まあ それはさておき。



どうしたら良いのか わかりません。
多くの人が 原発推進派の知事を 選んだ。
いや、すでに50数基の原発があるのだから 何十年も前から 日本人は滅びの道を選んで来た。
遅かれ早かれ、危機は来る。


先週末、よっけが熱を出した。
よっけが風邪以外の症状で寝込んだことはない。
今まで訴えたことのない「頭痛」と「首の痛み」を訴えたので、ぞっとした。
福島の線量計が 計測不可能な数値を出した 翌々日だった。
ここは北海道だから 心配し過ぎかもしれないけれど。

体調が悪いと よっけは 梅肉エキスを喜んでなめる。
カンジ君も大喜びしてなめた。

私は おさまりかけていた歯肉炎が痛んで 参った。
半身浴をした。長くした。
よっけも一緒に来た。
歯痛はおさまり、よっけの熱も下がった。
少なくとも 私の体質には 冷え取りはあっているらしい。
面倒くさいし、厚ぼったい靴下をさぼっていたけど、再び沢山の靴下をはいた。

久しぶりに 懐かしい散歩道を歩いた。
土の上を歩くのは いい。
自然の中を歩くのは いい。
子どもの歩き方、遊び方も変わる。
子どもたちに 土の上を歩く日常を戻してやりたいとおもった。

安くて質のよいひき肉が手に入ったら ハンバーグを作る。
家で作ると 安くておいしい。
みんなで 感動した。

おいしいごはんは 人をしあわせにする。

さぼっていた寝る前のお祈りをする。
灯をともして、お祈りをすると 気持ちがよかった。


明日も良い一日でありますように。



Edited by じゅんか 2011-04-12 00:57:38
Last Modified 2011-04-12 01:03:52





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328