家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 今年の畑は あとさき考えていない。

2011-04-21
今年の畑は あとさき考えていない。

ああ、なんとか 明るい話題を書かねばならない、と思うが
私は結構根が暗いので、どうしても ズーンとくらくなってしまいます。

でも、日常は結構普通です。
毎朝 畑仕事です。


去年は カンジ君が小さくて 
また 耕作放棄の期間が長かった畑を借りたことで
畝を作るのも 草を刈るのも大変でした。
夏くらいまでは必死でなんとかしたけども
秋には本業の繁忙期が来て、収穫の時期には草ぼうぼうになってしまった。

混植とか 凝りたかったけど、家から遠い畑で 結構厳しく、冬にはすごく落ち込んでいました。もう、この畑は今年やらないでおこうと。
近いところだけ 頑張ろうと。そう思っていました。

がしかし。
一年たつと カンジ君もちょっとは 手伝って(邪魔半分だけど)くれるし
去年一度起こしておいた土は 昨年よりずっと耕しやすいし、
やれるかもしれません。

いや、後先考えずに、やります。
最近 わかってきたことは 何事もすぐにうまくいくとは限りません。
ムダとしか思えない努力や試みを 何年も何年もトライしているうちに
あるとき ひょっこり 昔々思っていたことが実現したりするのです。


しかし たった今の私は、凝ったことは一切しないで 遠い畑には 根菜だけを植えるよ。
毎朝30分くらい。
それくらいなら 家事も何とか回り、仕事も回ります。

今年は ちゃんと畑をかわいがってやりたい。



Edited by じゅんか 2011-04-21 16:00:22
Last Modified 2011-04-21 17:26:46





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328