つぎあては 恥なのか
よっけのパンツに穴があいたので、新しいパンツを買った。
「穴のあいたパンツ、捨ててもいい?」と言うと
「捨てるのは....やだ」
という。
そんなわけで 今日つくろいものをした。
直してみたら まだまだはける気がしたし
実際多分はくと思う。よっけなら。
そういえば よっけが今着てるパジャマは 5歳頃からずっと着ていて
かなりボロボロで 私が何度も何度もツギをあてている。
「もう 捨てようか」と何度も言うんだけど
「いやだ!これがいいから 捨てないで!」という。
確かに お下がりをいただいたのだけど、良いものだった。
肌触りや着心地がいいらしい。
しょうがないので、 またまたツギをあてた。
かなり広範囲に。
こうしたことが 我が家では頻繁に起こる。
夫もそういう性格であるし、
Tシャツ、靴下、ズボン下
色んなものに沢山のツギがあたっている。
これは 私の実母からは格別評判が悪い。
「旦那さんにツギをあてた服を着させるなんて妻としてダメだ」と思うらしい。
まあ そういう考えも普通かもしれない。
ともあれ、そのような考えの母のもとで育った私は
靴下に穴が空けば捨て
セーターが縮めば捨て
飽きれば捨ててた訳だけど
靴下の穴を何度も何度も直す暮らしをして数年が過ぎてみると
だんだん感覚が変わってきたかもしれない。
手間さえかければ ずいぶん長持ちはするのだから。
そして 私も夫もファッションには疎い。
新しいものが欲しいわけではないのだ。
ヨソさまから見れば恥ずかしいかもしれないが
まあいいや ウチはウチってことで
何より 家族の誰もが 嫌がっていないのだから。
よそゆきが 一着くらいあればいいだろう。きっと。
このごろ、鏡を見て 鏡に映るオバさんな私をみてがっくりするんだけど
着飾ったからといって 変わる気がしない。
いつもニコニコ笑っているオバさんになったなら
また違った感想を持てるようになるかもしれない。
このごろの私の課題は「年齢を受け入れる」だな。
Edited by じゅんか 2012-06-10 23:59:00
Last Modified 2012-06-11 00:01:59
コメント
つぎあて!素敵!いつもうらやましく眺めていました!
というのも、つぎあてをしてあげたくても、私には心の余裕がないないない!だから、つい、捨てて、じじばばに、新しい物を買ってもらっている。(じじばばは、つぎあてなんて、とんでもない!と思っているし)
だから、つぎあてチクチクしているじゅんかちゃんをうらやましく思っているんだよ〜。
というのも、つぎあてをしてあげたくても、私には心の余裕がないないない!だから、つい、捨てて、じじばばに、新しい物を買ってもらっている。(じじばばは、つぎあてなんて、とんでもない!と思っているし)
だから、つぎあてチクチクしているじゅんかちゃんをうらやましく思っているんだよ〜。
投稿者:はやしおたん|2012-06-13 21:40:49
はやしおたん
何をおっしゃいますか!
和裁洋裁のできる妻 はやしおたんは 数倍立派ですよ!
まあしかし 義実家/夫/息子たちが皆そろって 同じ意見なので、私の進む道は一つなんだ、という例でした。
どんなおうちもすばらしい
どんなおかあさんもすばらしいよ!
何をおっしゃいますか!
和裁洋裁のできる妻 はやしおたんは 数倍立派ですよ!
まあしかし 義実家/夫/息子たちが皆そろって 同じ意見なので、私の進む道は一つなんだ、という例でした。
どんなおうちもすばらしい
どんなおかあさんもすばらしいよ!
投稿者:junka|2012-06-13 23:28:58