家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > また、一つのシーズンが終わった

2012-06-29
また、一つのシーズンが終わった
コメント(4)

アナログ版を出すと 何かが終わる。
何も変わらないのに、何かが終わる。



「みつやんつうしん」は私達家族の家族新聞であり、
単なる日常を切り取って表現したものなのだけど
もちろん日常の全てが表現できる訳ではない。

ただ 自分の中で 何か気になることがあり
それをじっと見つめている中で ある日描ける。

もちろん、どんな日にも 喜ばしいことや そうでないことがあるのだから
毎日描けたって不思議ではない。
でも そういうわけでもない。


今号では明確に言語化できなかったんだけど
自分的にはそれがよかった。

そして 何かが終わる。

バックナンバーのどの記事を読んでも
「ああ、これはもう終わったこと、過ぎたこと」と思う。

ともあれ、この新聞は子どもたちも発行を待ち望んでおり、
よっけは「せんせいも読みたいって言っているから」と学校へ持って行き
カンジは 「みちゅやんちゅうしんでしゅ」といいながら
出会う人に配り
発行したその日は 子どもたちも一緒に 封入作業をする。
手伝って、と言わなくても やってくれる。


そんなわけで またいつか イメージが降りてきたら 描くと思います。

皆さま いつもありがとうございます。



コメント(4)

Edited by じゅんか 2012-06-29 09:29:01
Last Modified 2012-06-29 09:37:48


コメント


先生も読んでいるのですね!
かんじくんも可愛いなぁ〜〜♡
先生も、近所の人も、貰った人は嬉しいと思いますよ!
私もいつも楽しみにしています。

投稿者:ともこ|2012-06-29 09:42:26


ともこさま

ともこさまのおうちには 多分今日あたりに着きます。

いつもありがとうございます。

投稿者:junka|2012-06-29 11:36:53


ひさしぶりの訪問です☆お元気?
可愛いつうしん、届きました。有難うございます。
Iさんも70過ぎ、私も貴女より一回り上で物忘れもひどくなりました…とほほです。
赤ちゃんだった坊やも小学校が後少しなんですね〜早いなあ!
どうぞ子育て楽しんでね☆

投稿者:ぶ〜|2012-07-01 15:32:28


ぶーさま

こちらこそ おひさしぶりです。
ぶーさま 私より一回り上だったのですね!

お子様たちも皆 成人されたのかしら?

Iさまも ぶーさまも どうか お健やかにお過ごし下さいますように

いつもありがとうございます。

投稿者:junka|2012-07-01 17:37:47




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328