ふわふわわ 一皮むけました。
ムーンフェイスからどのくらいたったかな?
おかげさまで 顔はほぼ元通りです。
腫れがおさまるが、皮膚が変な感じになり 細かいしわしわのある固い皮膚になる
↓
その固い皮膚が ぽろぽろとはがれ落ちる
↓
顔はすっかり一皮むける(←今ココ)です。
何が原因だったのかは さっぱりわかりません。
手足やおなか周りに出た湿疹は まだ少しかゆみが残っているのですが、
皮膚の状態が 「はがれ落ちる前のしわしわ状態」になってきた部分もあり
その他の部分も 「一皮むけ」そうです。
あわてず さわがず ゆっくりと待とうかな?な気分です。
って そんな気分はいつまで続くのかわかりませんけど。
ともあれ、私自身は間食を極力減らす方向でしばらく過ごしてみました。
大した運動してませんしね。
すると2キロやせました!やったー!
これで 体調のベスト体重46キロになりましたが、あとは少しでも運動して、だらけた体をしゃんとしたいな!
気持ちもしゃんと持ちたいな!
ところで 昨日わかりましたが 本格登山とは カロリーを補給しないと体がもたないようで、おなかもすき、のどもかわくんですね!
昨夜帰ってきてからのよっけと夫の食べっぷり&水の飲みっぷりに大変驚きました。
そういえば 夫は結婚以来一度も登山をしていなかったので、元々登山を知らない私は 登山のための準備や常識といったものを一切知らないのですよ。
あら、あんなに装備や準備が大変なのね!
そんなわけで、毎日元気に遊んでいる子どもたちや 畑仕事をいっぱいしている旦那には もっとチカラの入ったごはんを作った方がいいかもな、と思った次第です。
そんなわけで、おやつも一気に三種類作り、グラタンを沢山作ってみたり。
これから夏にかけて 色々とイベントが目白押しなのですが、よっけと夫は参加できても 小学生以下参加不可も多い。
私とカンジは、お留守番が増えそうです。
でもいいの!
ことしはカンジ君、町民プールデビューしました。
水着もいただいたのがあり、ぴったりです。
壮瞥町は プール利用は無料ですし、カンジもプールはものすごく楽しかったらしいので、車が空いていれば通おうと思います。(←ココが意外と難関なんだけど)
Edited by じゅんか 2012-07-03 00:26:01
Last Modified 2012-07-03 00:55:47