my way
みんなについていけない、ということは
我が道を歩むしかないってゆーことでござる。
なんかこー 微妙な感じ。
私はシュタイナーぽい場所や手法にアコガレを持っているんだけど
いざ その集団に近づこうとすると ついていけない。
かといって 一般社会のど真ん中に どっぷり漬かっているだけでは つまらない。
また、こちらはこちらで ついていけない。
面白いのは 今の状態が私にとって不愉快というわけでもない。
どの場所でも 群れることができない。
かといって 孤独かというと そうでもない。
お金持ちではないが 死にそうでもない。
好き勝手に生きているので、万人にはウケないが 万人に嫌われている気もしない。
もちろん私はバカなんだけど 笑える範囲だと思う。
ともあれ、色んなお誘いなり、提案をお受けすることがあったとしても
応えられることが 割と少ない。
そんなわけで 私は我が道をゆくのだ。
しかし我が道がどんな道だか 私は知らない。
Edited by じゅんか 2012-07-06 12:18:41
Last Modified 2012-07-06 18:20:45
コメント
じゅんかさん、お久しぶりです☆ アナログ版もいつもありがとうございます。無事届きました。 ほくほくしながら読ませていただきました。 じゅんかさんは望んでないと思いますが読み終わる時さみしいので、倍はあってもいいんじゃないかななんて思ったしだいです。ホームドラマは愛ですね。日常っていとおしいです。自分のはちっとも感じませんが、ひとのは抱き枕にしたいほどそう感じます。
いつぞやはエヴァについて感想を楽しく読ませていただきました☆ 私も知識はないのですが、しかもだいぶ忘れましたが、ファーストインパクトだの、人類補完計画だの、ネルフだのシンクロ率何パーセントだのの言葉達にいちいちドキドキしたり、、第6使途?だったかが「シミ」だったりで この手に負えなさ感に、当時は色んなものを感じました。
それはさておきさておき、、じゅんかさんはアグニホートラって知っていますか?
アーユルヴェーダの太古の浄化の知恵だそうです。 放射能の影響もほぼなくなるみたいで、、http://ameblo.jp/olibanumoon-1/page-3.html ここのHPで知ったのでよかったら見てみてください。私ももう少しさぐってみます☆
いつぞやはエヴァについて感想を楽しく読ませていただきました☆ 私も知識はないのですが、しかもだいぶ忘れましたが、ファーストインパクトだの、人類補完計画だの、ネルフだのシンクロ率何パーセントだのの言葉達にいちいちドキドキしたり、、第6使途?だったかが「シミ」だったりで この手に負えなさ感に、当時は色んなものを感じました。
それはさておきさておき、、じゅんかさんはアグニホートラって知っていますか?
アーユルヴェーダの太古の浄化の知恵だそうです。 放射能の影響もほぼなくなるみたいで、、http://ameblo.jp/olibanumoon-1/page-3.html ここのHPで知ったのでよかったら見てみてください。私ももう少しさぐってみます☆
投稿者:じゅんぺーちゃん|2012-07-07 13:47:40
じゅんぺーさま
おお、倍はあってもいいですか!
それは新しい考えです。
ちなみに創刊当時は B5ペラ一枚だったので、両面2pのみだったんですよ。
一気に8p...セットするのが面倒くさいけど6p....?
むううう 考えてみます。
エヴァネタ! そうですね。絵だけじゃなく、「設定」がツボなんですよね。gainax そこがやはりあなどりがたい。
根拠があるのかないのか 整合性があるのかないのかは別にして あの設定の細かさとセンスには惹かれます。
サブタイトルが 常に何かの引用だったり そういうのにもヤラレてしまう...。
健全な登場人物は全然いませんが、そういう「登場人物/病んでる感」も込みで なんか「ああああああ!」(極太明朝)な感じです。
....いや 忘れて下さい。
話は変わり、
アグニホートラ、初耳です。
イマイチよくわからないので、じゅんぺーさま 色々教えて下さいませ。
いつもありがとう!
おお、倍はあってもいいですか!
それは新しい考えです。
ちなみに創刊当時は B5ペラ一枚だったので、両面2pのみだったんですよ。
一気に8p...セットするのが面倒くさいけど6p....?
むううう 考えてみます。
エヴァネタ! そうですね。絵だけじゃなく、「設定」がツボなんですよね。gainax そこがやはりあなどりがたい。
根拠があるのかないのか 整合性があるのかないのかは別にして あの設定の細かさとセンスには惹かれます。
サブタイトルが 常に何かの引用だったり そういうのにもヤラレてしまう...。
健全な登場人物は全然いませんが、そういう「登場人物/病んでる感」も込みで なんか「ああああああ!」(極太明朝)な感じです。
....いや 忘れて下さい。
話は変わり、
アグニホートラ、初耳です。
イマイチよくわからないので、じゅんぺーさま 色々教えて下さいませ。
いつもありがとう!
投稿者:junka|2012-07-07 17:11:48