なんでスキなのかな?
なんでシュタイナー教育がスキなのか?とゆーのはよくわかりません。
ただ 私は小/中/高 一貫して クラスで浮いてました。
地域のノリについていけなかったのか 時代のノリについていけなかったのか....。
なんかこー 居場所がなかったのです。
テレビも そこそこ見てましたけど....思春期の頃には 皆のスキなノリについていけないし
アイドルにも興味ないし 格闘技は 痛々しくて見てられないし スポーツ観戦もイマイチ。バラエティにも興味を失い あんまり見なくなりました。私の中学の頃は 「夕焼けニャンニャン」が流行ってて、みんな見てたけど、私はついに一度も見ることはありませんでした。
で、私という女はクラスのグループ分けから言えば 「オタクグループだろう」と思われがちなのですが、これがまたダメで。
「ガンダム」を見たことがないまま 中学生になってしまったのが失敗だったのかな?
「マクロス」とか恥ずかしくって見てられないし、高橋留美子もキライ。
オタクグループの女子は 車田正美マンガとかスキだったみたいだけど、これまた 私、嫌いだったんですよ。
話、あわねえ。全然 あわねえ。
かといって 「少年隊かっこいー」とか「○○かっこいー」も無理でした。今でもだけど、芸能界の人にそこまでの関心がもてないのです。
「ウチのクラスの男子で 誰が一番かっこいい?」ってゆーノリのキャピキャピ系も無理。
女子ちゅーがくせえとして 冷め過ぎ。
スキな世界はあったんだけど.....マンガもスキ。本もスキ。映画もスキ。
社会問題は すごく関心あったけど、薬物中毒について、とか 貧困地域のナントカ、とか。
ともかく 地元にいる頃は 自分の好きな世界を爆走することはできませんでした。
あー でもいちお、ぴかちゃんとは仲良くしてた。
彼女も文学系かつ音楽系女子だったしな。
偶然かもしれないけど 彼女の家にテレビがありませんでした。
当時は生活保護家庭、テレビがあったら手当が出なかったんじゃなかったかな?
彼女とは延々とおしゃべりしてたです。毎日のように。
そして私が進路で悩んでいるころ、次姉がやってきて
「あんたは絶対この地域から出な!この家も、この地域も変わってるから...」と言いました。
ちょうど私も 家から出たい時期でした。
下宿生活が目標....不純な理由で 大学に進学しました。
下宿生活に持ってったものは...鍋2つ 足の折れたコタツ 拾って来た掃除機 ラジカセ 姉が買ってくれたアイロン 以上です。
そう、テレビも、炊飯器も、なかったのです。
しかしこれは 暮らしているとすごく快適でした。
炊飯器がなくても ごはんは鍋で炊けますし
私はテレビを一旦つけるとダラダラ見てしまうのですが、なければないで大丈夫。
すると一日がすごく長く、快適に過ごせます。
そして、大学の友達は 「昨日のテレビがさあ」ってゆーノリではない。
友達ができるまでのヒマな時間は 破れたコタツ敷きをリメイク時間にあてました。
実家でボロボロになっていたコタツ敷き....ヒマな時にコツコツパッチワークをやったら
一年かかって完成しました。
実家にいる頃は「根気がない」とののしられ続けた自分は何だったのだろう、と驚きました。
頑張るつもりがなかったけど、ヒマだからできたんだよね。
大学生活....話題があう、肌があう場が初めて見つかった頃でした。
お酒の飲めない私も先輩におごってもらえる環境の良さにあまえて
毎週のように飲みに行き 沢山の人と話しましたけども.....
とある先輩に
「このこ、面白いよね、テレビのネタが一切ない会話をこれだけ長く続けられる子って珍しいじゃん」と言われました。
そうです。
私は 一般的な集団では浮きますが、波長のあう人とは 延々と話せたのです。
波長のあう人とは テレビのネタがほぼ必要ないのだ、ということにも気づきました。
このごろは ちびすけ連れで そんなことはしませんけども。
Edited by じゅんか 2010-02-15 23:15:44
Last Modified 2010-02-16 21:43:37
コメント
私もシュタイナーがスキ。
理由は「ああ、やっぱり・・」って思うところが、いっぱいあるからかな。シュタイナー教育はもちろん、バイオグラフィーワークとか、ほんとびっくり。
建築も、にじみ絵も、ライアーも 美しいからスキ。
ただ、オイリュトミーは ちょっと理解しがたいけど・・。
じゅんかさんの シュタイナーブログ、楽しみにしてまーす。
理由は「ああ、やっぱり・・」って思うところが、いっぱいあるからかな。シュタイナー教育はもちろん、バイオグラフィーワークとか、ほんとびっくり。
建築も、にじみ絵も、ライアーも 美しいからスキ。
ただ、オイリュトミーは ちょっと理解しがたいけど・・。
じゅんかさんの シュタイナーブログ、楽しみにしてまーす。
投稿者:まこりん|2010-02-16 22:25:31
じゅんかさんの気持ち、すごーくよくわかる。
たぶん、私はじゅんかさんと波長があう、なんて勝手に思ってますが(笑)
たぶん、私はじゅんかさんと波長があう、なんて勝手に思ってますが(笑)
投稿者:ともこ|2010-02-17 11:24:05
まこりんさま
ありがとうございます。
ともこさま
やや、ホントに ありがとうございます。
ありがとうございます。
ともこさま
やや、ホントに ありがとうございます。
投稿者:じゅんか|2010-02-17 16:39:31