公園めぐり
暑い週末は 外で遊びたい子どもがいます....。
本当にウチの子どもはかわいくて 写真とりたいんですけど
私、どうも無精で 結局撮影できません。
朝っぱらから 子どもたちを連れて公園へ。
よっけは意味のある遊びをしたいから キャッチボールや
サッカーのマネゴトが好き。
しかし よっけにあわせていると カンジがついてこれなくて 途中で戦線離脱します。
ああ、カンジ、カンジ 怖いものしらずな!
お前がジャングルジムに登るのは すっごい怖いよ。
しかし すいすい登る。高い高いすべりだいも 一人で登って 一人で降りる。
私はひとり、横であせる。
しかし 幼児用遊具に一人で乗って遊べるようになったのは ちょっと助かる。

私が疲れてきたら 帰る。
カンジも大体そのころには眠い。
よっけは遊び足りず プールへ行った。
それにしても帰って来ない。
プールの閉館時間から1時間超えても帰って来ない....。

迎えに行ったら 学校の敷地に生えているサクランボの木によじのぼって
サクランボを食べていた.....。
またあるとき
「たこ公園に行きたいよ!」とリクエスト。
遠い、古い、けど広くて感じが良い公園。
ここで遊んでいる子どもたちの様子を見ると なごむなーーーー。
うん、世の中、捨てたものじゃない、なんて思いながら 砂をサクサクしたり。
しばらく遊び狂ったら どこからか 野球の試合のアナウンス。
「やきゅうの試合、見ようよ見ようよ!」と私が誘い、
野球をしていそうな場所を探す。
しかし目当ての場所には着かず、少年野球団の練習風景を見ることになった。
それでもよっけは面白かったらしい。

フェンスによじのぼってじっとみていた。
カンジもいっちょまえに ちょこっとよじのぼってみていた。
なんか おかしかった。
Edited by じゅんか 2010-07-04 22:17:09
Last Modified 2010-07-04 23:51:42
コメント
ははっ、ほのぼの〜〜。
いいなあ。
いいなあ。
投稿者:ははあいす|2010-07-05 05:46:49
これって、完全に昭和初期の子どもです(笑)。
おたくの子どもはほんとにかわいいので、写真よろしくね!
おたくの子どもはほんとにかわいいので、写真よろしくね!
投稿者:あや|2010-07-05 19:35:40
ははあいすさま
あやさま
ややや...本当に公園で遊んでいる子どもたちは 昭和初期っぽく 真っ黒になって遊んでますよーーーー。
世の中 捨てたものではないです。ほんとです。
あやさま
ややや...本当に公園で遊んでいる子どもたちは 昭和初期っぽく 真っ黒になって遊んでますよーーーー。
世の中 捨てたものではないです。ほんとです。
投稿者:じゅんか|2010-07-05 22:11:10