検診、サボってしまった
カンジの2歳児検診をさぼりました。
役場の皆さんごめんなさい。
すんません。楽しくないイベントはついつい後回しです。
いやあの。遠くへ行っちゃうお友達とも会いたかったし
仕事もあったので(言い訳)
さて 検診がめんどくさい理由はもう一つ。
言葉の指導というのがありまして
言葉の遅い子には こういう訓練をしましょうねー...と色々指導があるんですけど
私はこれ、全然ロマンが湧かないんです。
言葉がゆっくりって 私大好きなんですよ。
もちろんおしゃべりな子も楽しいんだろうけどね。
よっけも言葉が遅かったし、カンジはそれ以上に遅いですけど
あまり心配していません。
カンジはしゃべらないけど 意思をつたえるのはむしろうまい。
(おしっこはこっそりしますけど/////悔しいなー)
この彼の意思あてっこゲームな日常を 楽しみたいのです。
指導員の皆さん わがままな母でごめんなさい。

Edited by じゅんか 2010-07-20 23:34:39
Last Modified 2010-07-22 00:08:25
コメント
言葉の遅いの、お得だと思います〜。
だって貴重な可愛い赤ちゃん時代が少し長くなるような気がしませんか?
あの帽子、かぶってくれていて嬉しい!
だって貴重な可愛い赤ちゃん時代が少し長くなるような気がしませんか?
あの帽子、かぶってくれていて嬉しい!
投稿者:ともこ|2010-07-22 21:42:33
ともこさま
わかってもらえますか!うれしいな!
急いで大きくならなくても、小さい時ってあっという間なんだもん.....。
知育するなんて もったいないよー。
あどけない時代は あどけなく生きて欲しいっす。
そうそう、帽子!すごく似合っているんです!
ありがとうございます!
わかってもらえますか!うれしいな!
急いで大きくならなくても、小さい時ってあっという間なんだもん.....。
知育するなんて もったいないよー。
あどけない時代は あどけなく生きて欲しいっす。
そうそう、帽子!すごく似合っているんです!
ありがとうございます!
投稿者:じゅんか|2010-07-22 21:52:47