家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 毒吐き/今考えているいろいろ

2011-06-20
毒吐き/今考えているいろいろ
コメント(4)

さて、昨日は 2号機建屋の開放を前に ちょっと暗い気持ちになった。
私は北海道住まいだから、気のせいかも、気のせいかも、と思うけれど
子どもたちの体調を眺めては 時折不安になっているからである。


今日の午前中は 少し室内でまったりとした。
気のせいか 頭痛もした。

気づくと 何か音がする。
ああ、果樹園の農薬散布の音だ。
毎年 このシーズンは 夫の花粉症が悪化する。
私が思うには 農薬の空中散布と夫の花粉症には 関連があるように思う。

ああ、子どもたちの体調不良は 農薬の影響もあるのかもしれない、と思う。
関係あるかも、ないかも。
それにプラス、放射能も関係あるかも、ないかも。
今こうやって 子どものはなぢのことなんか書いていても 皆さんから非難されるのではないかとビクビクしている。

気のせいだ バカじゃないかと言われると思って。

私は自然食志向になって もう12年になるのだが、農薬が体に良くない、と公言するのは とても怖い。
親類縁者 知人友人には ごく普通の 慣行農法の農家の方々もいる。
その方々からすれば 農薬を使わない農業はありえないし、無農薬野菜などを必死で買い求める消費者は 現実を知らない馬鹿者だということになる。
だから そういう話は 同じ趣味の仲間同士でしか、しない。

放射能の話に戻る。
私が福島在住だったとしても、この程度の体調の変化は 「気のせい」で片付けられるような気がする。
放射能の影響というのは じわじわとした免疫力低下をもたらすもので、皆が一様に同じ症状を示すわけではないし、また因果関係を証明するのは大変難しいだろう。

ましてや 北海道であるから 気にしている人は 一般にはあまりいない。
子どもたちはのびのびと外遊びを満喫しているし
少々の雨ごときに ひるんでもいない。
そして 私自身も 一体どうすべきか また、どうしたいのか 
はっきり答えが出ていない。



コメント(4)

Edited by じゅんか 2011-06-20 23:10:16
Last Modified 2011-06-20 23:12:51


コメント


私も同じです。
はっきりとした答えは出ませんが、いつもいつも考えています。

この前、娘が「もし私がママになったら、このお洋服を着せてあげるの。それまでとっておいてね」と、小さくなった自分の服を私に手渡しました。
私は涙が出てしまいました…。

娘が無事にママになれますように…。
正直、今の私の願いはそれだけかもしれません。

投稿者:ともこ|2011-06-21 12:49:17


ともこさま

まーちゃんがそのようにいうのなら、きっとママにはなれるんですよ。プリピヤチで生きている子どもだって 少数かもしれないけれどもいます。

希望を持ちましょう。ぜひに。

投稿者:じゅんか|2011-06-21 22:25:44


ありがとうございます。
今私はとても悲観的になってしまっているのでしょう…。
日本の子供達はどうなってしまうのか…。
日本の政治家達は子供達を棄てたけれども、私達は希望だけは棄てないでいたいですね。

投稿者:ともこ|2011-06-24 04:08:31


うん、うん、そうですね。

投稿者:じゅんか|2011-06-24 16:15:37




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328