アンバランスのバランス(2)
うむ、それでです。
今現在の私は しがない主婦なんですけど
心はクリエイターなんですよ。笑って下さい皆様。
なので、このブログとか アナログ版みつやん通信とか
できることなら 上手に書きたいという欲を持っています。
というか 何かを表現したい、という欲が 自分の中に強く渦巻いており、
日常生活の中でふと感じる「aha!」があったとき 書かずにはいられなくなるのです。
今日、あるインタビューを見てて すごく同調したのは
「表現者は 自分がうまくやっていけない部分を 表現することで なんとか生きて行ける」というようなくだりがあったと思うのです。
ああ、そう、そうだよなー。
私がもしも社交的な性格で天然で明るく優しい人だったら、ブログなんか書かないで
もっと違った毎日を過ごすだろう。
イヤ本当に、実際ブログを書くって日常を編むのとは違うエネルギーです。
ちょっとバランスを崩すと、日常を味わった結果 書くのではなくて
ブログを書くために日常を解析するようになってしまう。
それに嫌気がさしたのもあり、今年は長い間筆をとらなかったし
子育てに関する記事を極力書かないようにもしています。
ブログを書いていない時の方が、子どもとの時間は楽しいなって ちょっと思ったのですね。
Edited by じゅんか 2012-05-07 01:15:48
Last Modified 2012-05-07 01:15:48