夏休みヨット体験
さて、本日は ジュニアスポーツクラブ「joy」の活動の一環で
「室蘭でヨット体験」の日であった。
ようすけはこれが大好き!
室蘭でヨット指導してもらい、操船しながら白鳥大橋の下をくぐっていく。
午後には ライフジャケットを来て海へ飛び込むのだけれど、これが最高に気持ちいいらしい。
そういえば 時間のあるときは水難救助の練習もするそうなので、これを機会に「救助できる男」になってもらいたいものである。
対象は小学生。
役場から室蘭港までスクールバスで送迎付き。
費用はジョイ会員 200円、会員外500円である。
ちなみに ようすけのような「ジュニアスポーツクラブ登録児童」は参加料無料である。
.................................................................
昨日までの天気予報では 今日はくもりの予定。
ところが 昨夜夜半から豪雨になってしまい 今年のヨット体験は中止。
すっごーく楽しみにしていたよっけは とても残念そうである。
ところで 室蘭というところは イルカとあそべるツアーがあったり、
海イベントの盛んなところである。
そういえば、と思ってヨット体験についてググってみた。
今回行くはずだった「室蘭市B&Gセンター」のレンタルヨットの価格設定を見て ビックリ。
なんと 小中学生なら 半日レンタル料金は「70円」である。
大人でも「300円」
えええええーーー こんなに安いの!
ヨットなど、お金持ちのスポーツだろ!と思ってた気持ちがガラガラと崩れ落ちる気分である。
しかし 乗れないうちにレンタルだけしても楽しめないかもしれないから 普通は ジュニアヨット教室」や「社会人ヨット教室」「なりに通うようだ。
「ジュニアヨット教室」は15回通って4800円。(2013年度)
社会人クラス(高校生以上)で7800円(2013年度)
これでほぼ操縦できるようになれば 半日レンタルしても 楽しめるかもしれない。
むうう。
なんか こういうのも 面白いかもしれない、と思ってしまった。
Edited by じゅんか 2013-08-09 08:26:18
Last Modified 2013-08-09 17:42:04