家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > facebookご利用の皆様へ

2013-09-23
facebookご利用の皆様へ

皆様こんばんは

いつもご訪問くださりありがとうございます。

さて、この日記は 愛する友人の要望により、facebookでもご覧頂けるようになりました。
夫が色々と設定をして、このブログが更新されると 自動的にFBの「みつやん通信」ページにアップされるようになったのです。

ところでです。
私自身のPCはOSのバージョンが大変古くて FBをほとんど閲覧できない状況です。
スクリプトエラーと フリーズがずーっと続いちゃうのですね。
たまたま 閲覧できたとしても どういうわけか「いいね」もできず「お友達の承認」もできなくなりました。
「コメ返し」も非常に困難です。
震災前後まではできたんですけどねーーーーー。

スマホ版の軽いFBから、テキストだけの閲覧をすることができるのですが、どうしたわけか これも「コメ返し」「いいね」「友達の承認」はできませんでした。
ちなみに私は 携帯の電磁波に弱く、ケータイは多分一生持たないと思います。

「いいね!」や「コメント」を入れてくださってありがとう!
ところが わたしは 皆さんの書き込みに「いいね!」やコメ返しなどが 恐らくほとんどできません。
そうした事情なので、どうぞご了承ください。




いちお 我が家もホームページ作成業なので、夫のPCは時代についていけるようにバージョンアップしているのですが、私自身は メールのやりとりと ちょっとした調べもの、自分のブログの更新ができれば良いですし、「2ちゃん」や「まとめサイト」などの閲覧を諦めれば 私の日常に全く支障がないので、多分このまま ソーシャルメディアから遠ざかったまま生きると思います。


そしてね この古いPCにも 我が家的には大きな役割があります。
ホームページ作成業者として生きる我が家なのですが、
「重いサイトを作らない」のを信条としているのです。

閲覧する側のお客様には様々な人がいます。
古いPCからご覧になる方が読み込みができないようなサイトは ちょっと悲しい気がしているのです。


旦那の新しいパソコンで作成して 各ブラウザで動作確認すると 私の古いパソコンでさらに確認するのです。
ブラウザによって、またOSのバージョンによって 表示方法が変わったりするのはよくあることなのですが、「許せる変化」かどうかは 実際にアップロードするまで いつも不安です。


こうした不自由も ちょっと好きだな。なんでだろ?



Edited by じゅんか 2013-09-23 22:41:23
Last Modified 2013-09-23 23:34:45





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328