家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 打撲で安心

2013-09-25
打撲で安心

連休中に公園で遊んでいたよっけが腰骨を強く打ち
「痛いのだ」と主張した。
翌朝になっても「痛いのだ」と主張した。


昨年カンジが ふとした瞬間に骨折してしまったことがあったので、念のため病院へ行くことにした。

ちなみに こういう時にはどこへ行こうか 電話帳を調べてみる。

壮瞥町内には多分 整形外科はない。


さて、病院には相性がある。
「あそこの先生がいい」「ここの先生がいい」「あそこはダメだ」「ここはダメだ」と評判はさまざまなので、噂も参考にしつつ チャレンジもしたくなる。


ようすけの交通事故の際にお世話になった伊達日赤の整形は 先生がいる日といない日がある。今回はボツ。
ご近所の人が通っていたのは 伊達市の「聖ケ丘病院」。
伊達市に「東整形外科」というのもあるけど、ここは評判を聞いていない。
カンジの骨折の際にお世話になったのは 同じく伊達市の「中村整形外科」


夫は 色んなところに行ってみるのが好きなので、「行ったことがないところにしよう」と主張した。

できたら JR洞爺駅近くの「聖ケ丘サテライトクリニック」に行きたかったのだけれど、この日は 整形外科は休診であきらめる。

まずは 伊達の聖ケ丘病院に行ってみましたーーーー。
デカイ病院だし 待合室の居心地もよかったのだけれど、さすがの予約優先。
朝一番に並んだ私達が受付のお姉さんに確認すると「多分 診察はお昼くらいです」という返事。

ようすけは そんなに長く待つのはイヤだったみたいなので、中村整形へ行くことにした。

ここはそこそこお客さんもいるのだけれど、回転が早く、待ち時間が長くない。
それはカンジの骨折の時にわかっていたので そちらへ向った。

結果はあっさり、「打撲です」


そんなわけで 9時から行って 10時前には 支払いを済ませることができた!
そして ようすけの初めての「ミシン授業」にも間に合った。

よかったよかった 大したことなくて ホントによかった。



Edited by じゅんか 2013-09-25 08:25:15
Last Modified 2013-09-25 08:56:52





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328