HOME > 日記 > やりなおしは永遠に続く....かもしれない
2010-12-08やりなおしは永遠に続く....かもしれない
さて、ハラホロヒレハレ前哨戦です。
なんじゃそれ。
さて、今週は『アレコレのやりなおし週間』です。
トランスパレントスターだの ローズウィンドウだの 自作のアドベントカレンダーだの
いっぱい作ったのはいいけど
綺麗に並べていないと むしろ汚い。
そんなわけで 窓掃除
おさまりの良い位置に貼り直し。
アドベントカレンダーのモミの木は カレンダーの裏紙で描いてたんだけど
ダメ!裏紙はダメ!
あまりの格好わるさに 気分が悪くなって来て だいぶ前に頂いた ロール式のプリンタペーパーを使って描き直し。
窓も 作り直し。
貼りかえて 少しすっきり。
ああ、仕事が動くと そうじ
料理をすれば そうじ
こどもと工作をしたら そうじ
こどもが学校へ行けば そうじ
帰ってきたら そうじ
そうじが終わらない。
しかしながら コレを怠ると 色んな作業に支障が出る。
この部屋は 食堂であり、作業場であり、子どもの遊び場であるのだから。
全くムダに見えても リセットしておかないと 大変面倒である。
旦那も協力してくれている....というか 部屋がきれいじゃないと困るのは ダンナだって同じなのだ。貧乏人は 頭も体も使わないとな!
このところ 毎日ネイチャーコーナーの撮影。
何か 間違っている気がする
何か 物足りない気がする
撮り直しのたびに不備が見つかり こっそりセッティングから撮影/アップロードまでやりなおしている。
ああ、ネイチャーコーナーって やりなおせば やりなおすほど良くなる。
投げてしまっては 良くない。
色んな人のネイチャーコーナを見せてもらっては 感服する。
カンジ君が荒らさなくなったら.....飾れるスペースがあったなら...
いつの日か頑張ろう。
今の私は夜中にこっそりセッティングして 夜中のうちにきれいにしまってしまわなければならない。
ああ、でも これがいつしか 私の肥やしになったなら。
実は私は「やりなおすこと」とか「確認」とかが大大 大大 大嫌い!なんだけど
仕事上 絶対絶対 絶対絶対 「確認」と「やりなおし」が私を追いかけてくるのでした。
むむう.........。
まだまだ 作りたいものはあるのだけど....明日にしようかな。
Edited by じゅんか 2010-12-08 02:21:16
Last Modified 2010-12-08 02:33:20
コメント
日々どたばたして、子どもも散らかしてたりすると、いつも間にかちょっとずつ居心地の悪い部屋に傾斜していきますよね〜〜。
わたしも早朝や夜中結構頑張って、お片づけや整理しています。忙しい時ほどきれいにしてないと、物が見つからないとか、違和感のある物配置とかになって気分落ちつかないのよねー。
わたしも早朝や夜中結構頑張って、お片づけや整理しています。忙しい時ほどきれいにしてないと、物が見つからないとか、違和感のある物配置とかになって気分落ちつかないのよねー。
投稿者:ははあいす|2010-12-08 04:09:25
ははあいすさま
そうですね....
だから やることが多い時の方が そうじいっぱいしますね.....。いや そうじしないと 無理。
先延ばしの物事が増えると、色々不便です。マジで。
そうですね....
だから やることが多い時の方が そうじいっぱいしますね.....。いや そうじしないと 無理。
先延ばしの物事が増えると、色々不便です。マジで。
投稿者:junka|2010-12-08 07:54:25