雪の日は 共感が深まる
さて、昨夜はごっそりと雪がつもり、朝から雪かきです。
雪かき!よっけ大好きです。
ですから子どもたちは大喜びですし、私もご近所の方との雪かきはスキです。
そう、飲み会とか 嫌いなんですけど、こういう作業は割とスキなんだな!
実際問題 雪かきしないと 道路側から遠い住人は 外出できませんし、とっても重要な作業です。
そんなわけで 雪かきのシーズンは自然とご近所の方々との接触が増えます。
在宅ワークでよかったな、と思うのもこんな時です。
お勤めの方が多いところにお住まいの方は なかなか作業がすすまなくて困っておられます。
また、持病の関係で雪かきできない人ばかりであると これまた大変です。
よっけはそのような場所を手伝いに行きます。
私もカンジ君の機嫌がよければ行きます。
ただ、家にいるっていうことが役に立つまれなシーンです。
よっけは おやつをもらって大満足なんでした。
今日はよっけ、スキーをはいて、団地の廻りを歩くスキーのようにしてぐるぐる回りました。ちっさい土手で ちいさくすべって遊んでいたら 初めて会う年配の女性が遊んでくれました。
ひとしきり遊んだらお茶に誘われ お邪魔しては四方山話。
70代後半とは思えぬ 闊達な頭脳の方で 大変楽しい時を過ごしました。
彼女とお話ししていて ハッとしました。
お勤めの時の辛さと楽しさ、自営業だったの頃の辛さと楽しさについて ちょこっと話を聞いたんですね。
ああ、ああ、そうだなーと思い出しました。
私ね 何をして働くのも 働くことそのものはスキなんです。
接客でも 事務でも 仕事そのものに没頭している時は 割と楽しいんです。
それでは 外で仕事して 何がニガテかっていうと 同僚や上司とのつきあいです。
特に休憩室がニガテです。
私の経験が非常に少ないのかもしれませんが、なんか 思い出すだけでもイヤってくらいイヤです。
私の思い出は 休憩室のタバコの匂いと なんか疲れた感じのみんなの顔、同調しづらい噂話などです。いつまでも なじめなかったなーーー。
今はというと ビンボウヒマなしで 労働時間だけはやけに長いのですが、仕事自体がイヤだとか、やめたいと思うことは 全然ありません。
本当にありがたいことだなー と思います。
本当は どんな環境にあっても ポジティブに 楽しく生きていけたらいいんだろうけども、ね。
すみません。ネガティ部部員のひとりごとでした。
Edited by じゅんか 2010-12-19 01:38:51
Last Modified 2010-12-19 01:47:13
コメント
そうそう、私も、同僚とかのつきあいが苦手だった!場所的に、どこが一番苦手だったかというと、ちょっと話がずれるかもしれないけど、電車の中。通勤電車のなかで、朝から疲れている学生や働いている大人たちにあふれる空間に閉じこめられるのがイヤで、電車は苦手だったな〜。
投稿者:はやしおたん|2010-12-20 14:22:02
はやしおたん
そうか!社交家はやしおたんでも そうでしたか!
疲れた人の波動ってあるような気がする....通勤電車がイヤってゆーのは わかるよ....。
そうか!社交家はやしおたんでも そうでしたか!
疲れた人の波動ってあるような気がする....通勤電車がイヤってゆーのは わかるよ....。
投稿者:じゅんか|2010-12-21 00:21:26