家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 急に、店番

2005-12-17
急に、店番 by じゅんか

昨夜 ヨーコさんから電話がありました。
今日は夕方お店番をすることになりました。
さて、今日の段取りをどうしよう?..と考えていました。

....しかし今日は、息子が早朝4時に目覚め.....
私も目覚めました。もぞもぞしたのも30分。4時半起床。

夜明けは遠く、真っ暗。断食明けのためもあり、寒くてたまりません
ストーブの前で、縫い物。お手玉の仕上げ、夫のはんてんをつくろう
今回は広範囲につくろったので、かなり時間がかかる。気づけば6時半。2時間もかかってしまった。

息子の朝食、玄米麹の手入れ、その他もろもろ。
一生懸命やってもなかなか進まない。それが寒い日の日常です。

今日の復食は「ほうとう」
9時から息子と作りはじめ、出来上がりは10時半。
4時から起きていた息子はすでに眠そうなので寝かしつけ。
11時半から13時まで昼寝。

その間にお手玉作りの続き。
途中で息子も起きて来る。
縫い物をする私のヒザの上で、何やらもぞもぞ遊んでいた。
寒いせいか 私が仕事ばかりしているせいか おもらしが頻繁。

夕方の外出に向け、家事をばたばた。
普段ほとんどの料理を薪ストーブでしているので、仕込みに時間がかかるなあ...。
他にも息子の絵を整理したり、お絵描き用の裏紙を丸く切ったり。
明日のためのパンをこねたり

16時から18時過ぎまで、店番。
帰宅して夕食。寝かしつけ。19時半。
小腹の減ったオットと「ごまラーメン」を食べました。
久しぶりに食べた。ちょっと満足。

夫は「一般人間学」の勉強会へ。
私は仕事。
うきゃー。今日の冷え込みはヒドいよー。ぶるぶるぶる。



Edited by じゅんか 2005-12-17 21:24:07
Last Modified 2022-01-21 10:55:05





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328