家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 道の駅 みたら室蘭

2013-06-15
道の駅 みたら室蘭
コメント(2)


今日は本当は 壮瞥町教育委員会主催の
「こども郷土史講座/昭和新山登山」の日だった。

そんなわけで お弁当を作ってぼんやりしていると 電話が鳴った。

「今日の登山は あしもとが良くないので延期です」

あらら 夜半に降った雨のために 登山をするには足もとが悪いらしい。


色々の用事と送り迎えの都合を考えて家族全員分のお弁当を作ってもいたし
小雨の降る今朝の天気では ご近所のお友達と遊ぶのも少々なーーーーー

....というわけで。



特に用事もないのに、室蘭へ行って来ました。
この界隈の買い物は たいてい伊達市内で事足りるのですが
室蘭は 伊達より「リサイクルショップ」の規模が大きく
古本屋が充実しているので 古本屋の好きなようすけには楽しみです。

小雨の後で、芝の濡れている今日は お弁当も 道の駅「みたら室蘭」で。
久々に2階の展望室にも上がってみた。

この道の駅、冬の間?なのか 風向きの具合なのか、
訪問するたび ものすごい強風で 立っているのがやっとなお天気が多く
こんなに穏やかな気持ちで外を眺めたのは久しぶり。
写真だと あんまりわからないのだけど、
景色はもっと良い。

反対に ふだんならぐるぐる回っている風力発電の風車があまり動いていない。
このごろ 私の周囲は太陽光発電づいているのだけれど
私は風力もいいなあ なんて思っている。


リサイクルショップでは 欲しかったものは見つからなかったのだけれど
それはそれで 良い日だった。
帰り道に 打ち合わせも終了し 大人は仕事の宿題を持ち帰った。

帰りには 暑いくらいの晴天になっており
家に帰ると ご近所の子どもたちがみんな出てきて
子どもたちは 楽しくあそんだ。

ああ、おうちに帰るとたのしいことがあるって とてもいい。



コメント(2)

Edited by じゅんか 2013-06-15 18:00:11
Last Modified 2013-06-17 10:59:50


コメント


>ああ、おうちに帰るとたのしいことがあるって とてもいい。

うぅーん。いいですね。
これに全てが詰まってますね!!

投稿者:もよ|2013-06-16 22:10:23


もよさま

ほんとうに ありがたいです。

投稿者:junka|2013-06-17 09:33:00




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328