家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > みたび、ロボットアリーナへ(1)

2013-06-22
みたび、ロボットアリーナへ(1)

今日は 町主催の「こども郷土史講座/有珠山登山」の日だったので、
登山好きのようすけは もちろん有珠山へ....

と思っていましたら。

随分前に申し込みをしていた「ロボットアリーナ」体験講座の抽選にあたった。
前回は「プラネタリウムづくり」の申し込みを忘れて 抽選にすら至らなかった。

えええー プラネタリウム 作りたかった....とようすけがぶつくさ言ったので
じゃあ、6月の体験講座、行きたい?」と聞いたら「行きたい!行きたい!」と答えたので、申し込んでいたのだった。

6/22の「レゴ マインドストーム作り」と同日午後の「ロボットづくり」


なんと今回は......両方あたってた....。
定員15名程度で無料の講座なので、抽選で外れることも多い。
まさか両方当たるとは。

「有珠山とロボットアリーナ、どっちがいい?」「ロボットアリーナ!」とようすけ。

有珠山は今年3回目の参加でもあるし、ロボットアリーナは次回抽選であたるかどうか保証がないとふんだらしい。

しかも両方参加したいらしい。

むむう。
色々考えたのだけれど、困ったことには4歳のカンジも ロボットアリーナが大好きなので やはり一家全員で動くことにした。

午前の部は10時半から12時。
午後の部は13時半から15時半。

さて 家族全員のお弁当を作って出発です。



Edited by じゅんか 2013-06-22 19:00:39
Last Modified 2013-06-22 20:04:50





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328