家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 心残りをなくす旅(1)

2015-09-01
心残りをなくす旅(1)

さて、お盆を過ぎた頃 一旦とっても涼しく(肌寒く)なりました。

む、もしかして今年は 駆け足で秋が来るのか、と思いました。
北海道の場合 それがあるのです。
突然寒さが早くやってくる年っていうのがあるのですね...。

そして冬が来てしまうと 様々な意味で遠出は難しくなるので、去り行く夏を惜しんで、おでかけしようか...ということになりました。

そしてね...
今年の我が家は 大変沢山おでかけしたのですが、
おでかけをするたびに 旦那が膨大な調べものをしていました。


ココに行くなら....という地域主体の調査と
◯◯をするなら...という目的主体の調査がありますね...

物理的、時間的な制約があるので、一泊二日が限度の我が家では 
「行きたいけど 今回はパスね!」ということがしばしば起こります。

期間限定イベントの場合は 一回パスしてしまうと...それでおしまいな訳で...
「リアル宝探しゲーム」などは 行き損ねたものもいくつかありました。

夏休み中の集客をねらった「リアル宝探し」は もうほとんど終了しましたが、 行けそうなところが一カ所のこっていました。
9月6日まで。函館市内です。

む......じゃあ 8月最後の土日に行くか!
キャンプもするか!

もう一つ、行きたい!と思いつつ行けなかった「交通公園のゴーカート」にも行ってみるか!
子どもたちも賛成!

土曜日の午前中は ようすけの部活。
その間に 私たちは注文品のパッキングをして、様々な準備もします。
今回は 込み入った注文品ではなかったので、発送メールもあらかじめ送信。


荷物を積み込んだら、お友達と遊んでいるカンジをひろって.....ようすけも学校でひろって....
ヨシ!今回は自炊道具も積み込んで行くぞーー!



Edited by じゅんか 2015-09-01 11:37:32
Last Modified 2015-09-03 08:06:45





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328