家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 今日おもったこと9/7

2015-09-07
今日おもったこと9/7

この週末に 名古屋から義両親が遊びに来てくれた。

数年に一度の行事だけれど これは とても大変なことだ。
わたしにとって、ではなくて 義両親にとって。

どういうわけか 義父は 絶対に車で来る。
80歳の人が 名古屋から車を運転して 北海道の僻地に住む我が家まで来る。

目が悪くなって来ているので 夜間は走れない。
なんと 片道3日間の行程を全日程車中泊で来る。
3日かけて来て、3日かけて帰って 北海道滞在はせいぜい2日。
かなりハードである。

今まで2年か3年に一回来てくれていたけれど、加齢とか 体調とかを考えて、「もう北海道旅行は無理じゃないだろうか...」と思ったらしく 「今年から中止」の連絡をもらっていた。

だってね 相当な苦労ですものね....。

ところが先週になって「やっぱり行く」と連絡があり、本当に来てくれた。
今年は何か、とても感慨深かった。

孫たちに会うのを最も楽しみにしているのは義母なんだけど
実を言うと義母は相当耳が遠く、孫たちの話の半分も聞こえていない。
息子(私の旦那)の話も 自身の旦那である義父の話も あまり聞こえていない。

待望の息子や孫との再会なんだけど 会話はあまりかみあっていない。

おかしなことに 私の話は 2/3以上聞こえるようで わたしと義母で話している時には ちゃんと話はかみあっている。私の声は聴き取りやすいわけでも 大きい訳でもない。なのに面白い。

今回の義両親来訪は 別段大きなイベントがあった訳でもなんでもない。
なんでもなかったのだけど なんでもなくはない。

わたしの内側が 沢山わさわさとした。
来年は こちらから訪問計画が立てられたらいいな、と思う。
心から。



Edited by じゅんか 2015-09-07 08:28:57
Last Modified 2015-09-07 08:28:57





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328