家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > りんご学習 りんご収穫

2015-09-29
りんご学習 りんご収穫


さて、壮瞥中学校では 一年生の体験学習カリキュラムがあります。

「りんご学習」です。
壮瞥町はりんご栽培が主な産業なので、栽培実習をするのです。

摘花...摘果...袋掛け....と来て、昨日は りんごの収穫でした。


今回のりんごには 「交通安全」のシールを貼って育てます。
すると「交通安全」と白抜き文字の入ったりんごができあがるのです。

そしてそれは 毎年交通安全運動で小学校低学年児童が 道行く人に配布するのです。

壮瞥町内の小中学校はこのように連携して動いています。

そして 作業させていただいた 果樹園さんから おみやげのりんごをいただいて帰ってきました。

今日 食べてみました。美味しかったです。

これで 「りんご学習」の実習は終了 来月以降は座学だそうです。



Edited by じゅんか 2015-09-29 07:42:40
Last Modified 2015-09-30 10:49:52





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328