HOME > 日記 > 2016/1/1 十二夜 第8日目(2)
2016-01-012016/1/1 十二夜 第8日目(2)
練習が一段落すると
「カンジはトイレにいきたい!」とロッジへ移動。
ママ友にあいさつ。
色々と思い浮かぶことがあったので、怒涛のようにしゃべってしまった。
聞いてくれてありがとう!
私が長々と話し込んでいる間に ようすけとお友達が戻ってきておひるごはん食べてたり、カンジととーさんがもういちど練習しに行ってたり、いろんなことがあったと思う。
3時前になって カンジは帰りたくなったらしい。
まずは 我が家だけ 先に帰ることにした。
ようすけとともだちは もう少しそりすべり場であそぶらしく ママ友の車に乗っけてもらうことになった。
ありがとう!!
ああ、むしょうにカレー食べたい。
というわけで ごはんを炊き、カレーを作った。
意味がわからないけど 同じ食卓にお煮しめがあるという....。何か変な気分。
そして こどもたちお待ちかねのお年玉。
カンジにとっては 初めてのお年玉。
カンジはまだ上手にお金を使えないので 1000円を小銭で。
二人とも大喜び。
とーさんは 帰ってから ずーっと何か作業をしている。
昨夜は私のPCの電磁波防護シートを作っていたけれど、今度は自分のPC用に作っているらしい。けっこう手間な作業だ....。
わたしはねむい
とってもねむい
年賀状の宛名をボチボチ書く。
ねむい ねむい ねむりそう。
おふとんひいて もう寝たい。
こどもたちのアニメタイムに「アオイホノオ」おお、次回で最終回だ。
夜、電話があった。いろいろ質問を聞いた。
ああ、そうだ。
わたしは 何に向いているかはわからないけど、伝言係はしょっちゅう頼まれる。伝書鳩みたいな役目なのだった。
眠い 眠い
とにかく眠い。
なんでだろう。
寝る前に カンジが「おかあさん あしたえほんかマンガつくって!」と頼んできた。
今朝は カンジが裏紙を使って絵本を作ってくれて それがとても面白かったのだ。
絵よりも 添えてある文章がよかった。
リズムもよくて よかった。
絵本か....明日作るのかな.....。
Edited by じゅんか 2016-01-01 23:30:10
Last Modified 2016-01-02 16:55:38